お餅を揚げました。
これ、お正月のお供えを砕いて干したものです。
さ○うの切餅なんかじゃなくて、ちゃんと菓子屋で注文した本物の餅。
親戚のところで毎年大量に飾るので、七草が過ぎるとさっそく分けてもらう。
だけど面倒で、なかなか揚げないんだよね(^-^;)
九月を過ぎるとあっという間にクリスマスがやってきて、クリスマスが終わると正月はもう目の前。
今年の物は今年のうちに処分しなくっちゃね!
これ、お正月のお供えを砕いて干したものです。
さ○うの切餅なんかじゃなくて、ちゃんと菓子屋で注文した本物の餅。
親戚のところで毎年大量に飾るので、七草が過ぎるとさっそく分けてもらう。
だけど面倒で、なかなか揚げないんだよね(^-^;)
九月を過ぎるとあっという間にクリスマスがやってきて、クリスマスが終わると正月はもう目の前。
今年の物は今年のうちに処分しなくっちゃね!
「おいしいパン屋がある」という友人の声に、思わず走ってしまいました。
無類のパン好きです
http://www.dans10ans.net/about/about.html
9,11,13,14,23番を買いました。
しかし、店の名が読めない。
店員さんに聞くと、「ダンディゾン、フランス語で10年後という意味です」
そのやり取りを聞いていた友人が私の耳元で、
「10年後にこの店あるかしら」とささやいた。
をい!
無類のパン好きです

http://www.dans10ans.net/about/about.html
9,11,13,14,23番を買いました。
しかし、店の名が読めない。
店員さんに聞くと、「ダンディゾン、フランス語で10年後という意味です」
そのやり取りを聞いていた友人が私の耳元で、
「10年後にこの店あるかしら」とささやいた。
をい!
お腹の空いているときに、お買物をしてはいけません。
「PIERRE HERME」で¥5363も散財してしまいました(^-^;
マカロンは、店を出た瞬間にぱくつきました。
美味しかったです。
Cakeも家にて完食。
「PIERRE HERME」で¥5363も散財してしまいました(^-^;
マカロンは、店を出た瞬間にぱくつきました。
美味しかったです。
Cakeも家にて完食。