goo blog サービス終了のお知らせ 

Snowmint

Ca m'est reste dans l'esprit.

金沢の旅

2007-09-22 | 国内旅行
この三連休は有給を一日プラスし、金沢へ三泊四日の旅。

去年行った京都よりも一時間ほど遠かったけど、広島よりは近かった。
途中でちょびちょび休み、寄り道をしながら8時間くらいのドライブ。

お夕ご飯は加賀料理。











途中寄り道のし過ぎ、買い食いのし過ぎで、食べ切れなかった・・・。
移動に一日を費やした感はあるけれど、山中温泉に浸り、今夜は、これで就寝。





番外編 ワンコ

2006-07-31 | 国内旅行
別荘の近くの家のワンコ。
横の道を通るたびに、ワホワホと出てくる。
とても綺麗なボルゾイの姿にうっとりと眺めていたら、

「頭が小さいでしょ?脳みそが少なくて馬鹿なのよ~」
と、飼い主の方がおっしゃった。

そ、そ、そんな・・・。

〆の飯

2006-07-31 | 国内旅行
一台のレンタカーを広島の友人に託し、
私たち東京帰る組は、もう一台で福山に向かう。
ここからまた夜行バスだ。

バスに乗る前にご飯を食べなくちゃ。
そういえば、「広島らしいものって何も食べてない」ということに、
「はっ!」と気づく。

そこで蕎麦屋に入って『アナゴ蕎麦』
アナゴがカリッと焼かれ、汁にはアナゴのだしが出ている。
旨かった。

「お好み焼きやラーメンは、またの機会に」
という友人の言葉に、
「絶対にまた来るぞ!!」と、心に誓った。

海沿いのカフェ

2006-07-31 | 国内旅行
海の前にはこんなおしゃれなカフェもあった。
友人の、地元の知り合いも合流し、ちょっと一休み。
店の前にテーブルと椅子を出してもらい、海風を浴びながらカフェオレなどを飲む。
幸せ~。

室町に立つ

2006-07-31 | 国内旅行
この店は以前、友人が撮影でお世話になったお店。
通りに出ると、
「この石は江戸時代、あなたの立っている下の石は室町時代の石ですよ」
と、店のご主人が教えてくれた。

室町の人も立った同じ石の上に、私も立っている!

鞆の浦へ

2006-07-31 | 国内旅行
夜行バスは夜9時5分発。
それまで、何をしようか、何処に行こうかと話し合い、鞆の浦に行くことに。
もちろん、私は行ったことの無い初めての土地。
「尾道がなくしてしまったものが、まだまだ残っているような街だよ」
という友人の言葉に、期待が膨らむ。

まずは運転のできる友人二人が、バスで街まで出て、
レンタカーを借りて迎えに来てくれることになった。
ありがたい!
それまで、居残り組みはのんびりと、スイカなどを食いながら待った。

あぁ~、夏休み!

そうこうしているうちに車二台到着。
荷物を放り込み、いざ、鞆の浦へ。

向島から橋を渡り街に入り、海沿いを一時間ほど走ると、運転をしてくれていた友人が、
「ここも映画の舞台になった所だ」と言う。
『野ゆき山ゆき海辺ゆき』
観てない・・・。
予習が足らない。すみません

漁村が見えてきた。鞆の浦に到着だ。