編曲者の大場陽子さんの知合いだという友人に誘われ、

第104回アサヒビールロビーコンサート「ある町の肖像~東鳴子篇~」へ。

宮城県の東鳴子温泉では毎年、「アート」と「湯治」を結ぶ祭り「GOTEN GOTEN アート湯治祭」が行われている。
今回のロビーコンサートは、その祭りの一環で行われている「駅コンサート」や「光の盆」、東鳴子の「湯治文化」などを、「まちの肖像」として、Buzz Fiveの演奏と限界狭間アーティストの新藤武吉さんの紙芝居やパフォーマンスにより表現したもの。
出演は、Buzz Five(金管五重奏団)
上田仁(トランペット)
小川聡(トランペット)
友田雅美(ホルン)
加藤直明(トロンボーン)
石丸薫恵(テューバ)
新藤武吉(限界狭間アーティスト)
大場陽子(作編曲)
普通の金管五重奏のコンサートと思いきや、書道家の新藤氏のパフォーマンスとの融合。
それがまったく不自然でなく、むしろそれに乗って深く深く音楽に入り込めるような、とても楽しい演奏会だった。
鑑賞後は、ぞろぞろと『鮒忠』へ。

スナップエンドウ

から揚げ

串カツ

スジ煮込み

塩辛

おしんこ

アジフライ

川えび揚げ

肉豆腐

エビグラタン

あんきも

ポテサラ

砂肝

イカげそ

ししゃも

軟骨揚げ

ささみフライ

焼きおにぎり
10人で、これだけ食べて飲んで、22,000円弱。
え?一人2,200円?!
浅草~。

第104回アサヒビールロビーコンサート「ある町の肖像~東鳴子篇~」へ。

宮城県の東鳴子温泉では毎年、「アート」と「湯治」を結ぶ祭り「GOTEN GOTEN アート湯治祭」が行われている。
今回のロビーコンサートは、その祭りの一環で行われている「駅コンサート」や「光の盆」、東鳴子の「湯治文化」などを、「まちの肖像」として、Buzz Fiveの演奏と限界狭間アーティストの新藤武吉さんの紙芝居やパフォーマンスにより表現したもの。
出演は、Buzz Five(金管五重奏団)
上田仁(トランペット)
小川聡(トランペット)
友田雅美(ホルン)
加藤直明(トロンボーン)
石丸薫恵(テューバ)
新藤武吉(限界狭間アーティスト)
大場陽子(作編曲)
普通の金管五重奏のコンサートと思いきや、書道家の新藤氏のパフォーマンスとの融合。
それがまったく不自然でなく、むしろそれに乗って深く深く音楽に入り込めるような、とても楽しい演奏会だった。
鑑賞後は、ぞろぞろと『鮒忠』へ。

スナップエンドウ

から揚げ

串カツ

スジ煮込み

塩辛

おしんこ

アジフライ

川えび揚げ

肉豆腐

エビグラタン

あんきも

ポテサラ

砂肝

イカげそ

ししゃも

軟骨揚げ

ささみフライ

焼きおにぎり
10人で、これだけ食べて飲んで、22,000円弱。
え?一人2,200円?!
浅草~。