271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

花見いろいろ

2016-04-06 16:33:43 | 公園案内
桜の満開情報が押し寄せて来ていますが、私もちょっと遠出して花を愛でてまいりました。一昨年まではちょくちょく出かけていた前橋市の嶺公園です。特に桜の名所ではありませんが、公園近くに良さそうな桜を発見して車を停めました。桜の品種は不明ですが菜の花に映えて美しかったのです。人間が押し寄せるような名所は好みではないのです。

目的は桜ではなくカタクリでしたが、もう時期が遅すぎてアップで花の画像を撮影する気分になれません。次なる目的はミズバショウでした。
カタクリの群落から歩いて2分でミズバショウの咲く湿生花園です。ここには毎年ミズバショウが溢れんばかりに咲きますが、私が選んだ被写体はこれです。

リュウキンカも水の流れに沿って咲いていますが、この一株の周りにはツクシ。ミズバショウが移植される前からの住民に違いありません。ミズバショウとツクシ、ちょっとミスマッチのようでいてこの取り合わせがなかなか良かったのです。

さて場所は変わって安中市です。ここで記録したいと思ったのはヒガンバナです。昨年の9月に撮影した場所に行ってみました。

葉は枯れてもう営業終了です。冬の間他の雑草が休んでいた間、せっせと光合成して養分を球根に蓄え、お彼岸になったら一気に花開く営業戦略なのですね。言って見れば「時差出勤植物」かしら。
咲くと困った花も観察して来ました。

ルバーブの花です。花が咲くと目指す茎が細くなってジャムの収量が落ちます。後で鋭利な鎌で処分することになるでしょう。

  ↓ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スィウミャンマーでモヒンガー | トップ | お花見BBQ(MusicPicnic)@ア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

公園案内」カテゴリの最新記事