teamひとり

「竜の像」(東松島市野蒜海岸)

いわかがみ平

2020-10-26 22:38:48 | ツーリング
 夕方のテレビで栗駒山(1626m)の山頂付近は紅葉が見頃と言っていた。「見に行こうよう」と定番のオヤジギャグを心の中でつぶやき翌日CBにて出発。目的地は、いわかがみ平(乗り物はここまで)。
 
(いわかがみ平は1113m地点、ここからは見えそうで見えない。)

途中、休憩したせいで2時間かかって到着。なんか遠くなった感じ。




 
初心者でも大丈夫な山頂まで90分、中央コース入口。お巡りさんが入山届の回収に来たので見ていると今日は多めのようだ。

肉眼では見えないけれど拡大してみると山頂に3人の人影。
 
栗駒いわかがみ平の黄葉と紅葉………。行きも帰りも同じ道、また来ようと呟やいたかもしれない。



栗の木

2020-10-19 22:48:08 | 菜園
 菜園の隅で、自然に伸びた栗の木は一度だけ実をつけたが近年は害虫被害で全く実をつけなくなった。すっかり病気になってしまった様なので第二の人生?を選択してもらった。

伐採作業は得意で好きな分野。紅顔の美少年だった頃には日常的にしていた。父から引き継いだ道具もそろっている。イヤ〜熱が入る。たった1本だけど………。
 
今日のチェーンソーは調子が良い。スターターロープを三回でエンジンスタート。
まずは神事を執り行うところを、あっさり省略し無慈悲にチェーンソーでバッサリ……合掌。
倒すと枝が結構な量になる。この日のためにしっかり研いでおいた年代物のナタで枝払い。

シイタケ菌を植え付けるホダ木は4本出来た。枝は短く切って乾燥。いつするかわからないキャンプの焚火用。

栗の木の根元にまだミョウガがあったので少ないけれど漬物に。
  
ついでに、初めて作った2㎏の梅干しの写真も…。晴れた日が少なかったので漬けすぎ気味だったが2日半の天日干し。
 
    (7月初旬に採った梅)     (9月下旬の梅干)
しょっぱく、酸っぱい自分好みに仕上がった。
 
先週まで咲いていた自宅の紫陽花とサルスベリ。

車検あがり

2020-10-12 22:06:59 | ツーリング
 天気はあまり良くないけれど近くで写真を。

秋の空なのか?変な雲なのか?

小さな魚が葉っぱの上で、遊んでいるのか水中にもどりたいのかわからないのを見ていると電話が鳴った。バイク店から車検終了の電話。明日からは雨の予報。

 そして翌々日。自宅出発時点で雨、晴れる予報は無い中で出発。
午後からの天気回復を願って仙台市内を久々の徘徊。
 
おぉ〜っと!店先に長谷寺で見かけたトクサが!。観賞用として売ってるんだ‼へぇ〜。
このトクサ(砥草)で小学校の大掃除に床を磨いた。床がフローリングで無く板張りの頃。何処の国の話し⁈ と思うかもネ。
筆者が小学生だった、チョット半世紀以上前の事。磨きに役立つトクサは地下茎で増えるので所かまわず干渉してくる厄介ものだった。

降ったり止んだりの天気は変わらない、ビッグボーイでランチタイム。

(仙台南海部品の壁の写真・・・・のライダーように走ってきたつもり)
昼食後、バイク店で車検代の支払いを済ませ無事CBを受け取った。雨具を着て霧雨のなか走りだした途端、両足がつりそうになった。
グッとこらえて、そのまま何事もなかったかのように店にグットバイ。誰も見送りは居なかったけれど……。




スーパーカブの出番13

2020-10-05 23:23:30 | スーパーカブ
 地元紙に「今年は白と黄色の花も多く咲いた」と彼岸花の記事。白と黄色⁇これはカブの出番だ。
 
( ↑ 10/2 石巻かほく)
遠くて少々わかりにくい所にその寺(長谷寺)はあった。

何となく緊張して正面から入って白と黄色の彼岸花を探しにかかる。

赤だらけでの中ポツンと一輪。

確かに白いような黄色みかかったような。いままで白い彼岸花なんて知らなかった。

坂が結構きつい。マスク無しの三密、還暦?とにかく赤がお見事でした。
 
酒飲みタヌキもいました。右は、お好み焼「道とん堀」入り口のタヌキ。