teamひとり

「竜の像」(東松島市野蒜海岸)

徘徊の日

2021-04-26 19:42:27 | スーパーカブ
 見ないふりをしていた物置の奥にある鍬を出して見るとすごいサビ。大昔の鉄器みたい。真ん中の爪は変に曲がっているし。

砥石なのかヤスリなのかよくわからない物をジスグラインダーに着けてサビおとし。

サビはあまり取れない。でも、なんかまだ使えそう。捨てるつもりで出したのに、また元の位置で待機。さっぱり物を減らせない。

午後は、スーパーカブで隣街をフラフラ流しているとチュニジア通り??

いつの間にか地中海まで来てしまったらしい。野生の感で予想通りにカルタゴ通りも見つけた。

二つだけかと思ったらジャスミン通りと言うのもあるらしい。これが見つからない。いったい何処にあるの??。地中かい!!!。と言いたくなる。

さんざん徘徊してやっと地上で見つけた。
遠かった地中海。ここまで来たらオランダまで足を延ばしてみる。

やはり、オランダは遠いので「道の駅・米山」隣のチューリップ園に変更。


 

 


ツーリングらしきライダー二人。平日だけど何処に行くのかな?

停滞中の菜園

2021-04-19 20:47:08 | 菜園
 春らしくなって来たものの気温は安定しない。冷たい雨も降るし、強風の日が多い。地震もある。
自宅では、いつもの場所にいつもの花が咲いてきた。
今年は、一か月も早く(農家では当たり前の時期)ジャガイモは植えた。
菜園の準備は出来たけれど、苗はホームセンターを当てにしているので現在停滞中。
そんな菜園に、隣家のクロネコがふかふかの土にたい肥を追加しているもよう!!!。クッソークロネコめ!そこは牛フン入りだから!
クロネコは二階から見られているのに気づいていない。ただちに飛脚より早い車で近くのコメリまで走り「猫侵入禁止」の薬剤を買って来て菜園周りに大量散布した。

八重桜は大木なのにサクランボが採れる訳じゃないし。土いじりをせず手入れもそこそこに秋には実のなる木がいいな。
花の色が随分と薄くなったような気がする。老木になったから.......?。
 
今年は大きめのハクモクレン。

いつも高い所に咲いているので中を覗いた事がなかった。

猫のせいで行ったコメリからイチゴの苗(紅ほっぺ)三本買って来た。この時期にスーパーで売ってる「紅ほっぺ」二パック分の値段。
 
今年最後のタラの芽を記念撮影しておいた。昨年は摘んだ後の写真を載せたが、今年は敬意を込めて雄姿を。梅もたくさん実りそうな予感。

カブのタイヤ交換

2021-04-12 22:30:57 | スーパーカブ
 今日はスーパーカブのタイヤ交換日和。
 
大きなダンボール箱にゴロンと1本。アマゾンはいつも固定してあるのに。新品だけど、すでに箱の中で走っていたかも......。

今回は、車の洗剤で洗い、目立つサビ落としもしたがワックスは忘れた。メッキ部分だけは輝かせて、先週とは違うカタクリ群生地へ。15分で到着。坂がきつそうなので反対方向の緩い方から。
下から見上げる感じの通路に4〜5人の見学者がいる。10m程先に変な姿勢で倒れている人、発見!!!。.......と思ったら、寝そべってカタクリを近接撮影しているらしい。
凄い情熱!写真愛好家としては普通かもしれないが高級そうなカメラと装備、その出で立ち。思わず手に持っていた見栄で買った初級者用一眼レフを後ろに隠してそお〜と通り過ぎた。

シャッター音もたてられないような異空間を通り過ぎた所で撮ってみたが花のピークは過ぎつつあるようだ。

カタクリ群生

2021-04-05 22:05:09 | 日記
 暖かい日が続いていると思っていたら、いつの間にか山ザクラまで満開になった。自宅の桜は大器(樹)晩成なのでまだ咲かない。今日の雨は予報より長引いている。晴れるのを見込んで箟岳山(ののだけさん 標高236m)の箟峯寺(こんぽうじ)に向け出発。山頂の北側斜面にカタクリの群生地があるはず。(今年のカタクリまつりは中止)
 
ここは、山頂南側。

北側斜面に群生しているが........雨降りの為、萎んでいる。

雨は止まず。晴れた日に再訪としたい。

自宅のタラの芽は順調に成長中。
  
  (3月24日)          (3月31日)         (4月5日)