teamひとり

「竜の像」(東松島市野蒜海岸)

キウイフルーツ

2021-11-29 21:12:11 | 菜園
 今年も遠くの友人に自宅のキウイフルーツを送ることにした。

不作のため送る量はいつもより少ない。山形産サクランボ🍒の箱に入れたので開けるまでサクランボだと勘違いすると思う。

NO!作業

2021-11-22 22:29:22 | 菜園
 折れた鍬の柄は少し短くなったけれどサツマイモ掘りの続き。とっても不作。原因はよくわからないが来年はや〜めた。
次は、昨日貰って来た柿の「皮むき」と「吊るし」。毎年、同じ木なのに今年は大きめの実。

いつもの処には100個ぐらいしか干せないので物干しにビニールの屋根をつけて吊るした。ここだけで230個。
柿採り半日、皮むき2日、吊るし1日で400個。ちょっと作りすぎ。白菜も忘れずに漬物にしなくては。

毎日の農作業で疲れた。芋掘りは腰が痛くなる、柿採りは梯子登ったりであぶない、皮むきは面倒等々........スーパーに行けば、NO作業で済むものを。



サツマイモ掘り

2021-11-19 23:08:54 | 菜園
 サツマイモは大好き、サツマイモ堀りは大嫌い。なので菜園に最後まで残っている。これを何とかしないと秋の耕しが出来ないので、やむなく蔓を片付け鍬を入れた。一回、二回おぉ〜小さめだけど食べやすそうな大きさのが二つ三つ。

三回目、「ボキッ!」。鍬の柄が折れた。幸い心が折れる前に柄が折れてくれたので、干柿づくりに変更。他の鍬もあるけれど.....。

超ミニの木に83個、実も少し大きくなったみたい。木の身長がせめて今の二倍になってくれると良いのに。

甘柿だけど、なかなか食べごろにならないので干柿にする。とりあえず45個。
これを吊るして一日が終わってしまう。

今夜は、ほぼ「皆既月食」らしい。(皆既月食から月が再登場時)





魹ヶ埼灯台

2021-11-09 23:20:40 | 日記
 陸地からフェリーを撮ってみようと今回は岩手県魹ケ埼(とどがさき)灯台へ。大洗港からの商船三井フェリーを狙って。太平洋フェリーも南下する時、日の出が早い時期であれば見えそうだ。
自宅から3時間半かけて9:30姉吉デイキャンプ場🅿到着。ここまでで疲れてしまった。

「駐車場をご使用の方は......」となっているが、用紙は「ディキャンプ場利用者は........」になっている?.....が先に行った二人組も書いたので一応書いてみた。10時出発。

🅿から200m位歩いてyou tubeで何度も見た入口に到着。灯台まで3.7km約1時間(片道)の徒歩の旅スタート。
 
引っかかっている枝の朽ち果てるのが早そうだ。
 
下を見れば津波の高さが実感できる。

ずいぶん登って来た。高低差110m地点までは結構キツイ。
 
高さ110m地点を過ぎれば思いのほか楽ちんだが3.7kmは意外に遠い。

見通しがきかないので灯台は直前まで見えない。

11時到着。白くて奇麗な灯台。
 


商船三井のフェリーが南下している写真をみていると本物が南から近づいて来た。

タイミング良く商船三井フェリー登場。(大洗港からの深夜便・だいせつ)近いのでエンジン音が聞こえる。「本州最東端の碑」付近の10数人が手を振っているが船上に人影は見えず。

こんな構図の写真を撮りたかったけどフェリーが遠過ぎた。
 
気温は14℃。東屋のような展望台みたいな所でコンビニ🍙、シーフードヌードル(小)、チーズかまぼこの昼食。帰り道は、中間?あたりに長めの登りが一か所あったぐらいで特に休憩もせず🅿まで55分かけて戻って来た。
駐車場から入口までの距離、灯台付近の散策も含めると4㎞以上×2=8km以上になる。日頃、運動ゼロの足は翌日から棒になってると思う。











こもれびの森

2021-11-03 21:54:12 | 日記
 20年以上前、鬼首(大崎市)から適当に山道(県道)に入ってみたら、とんでもなく細道で心細い程の山中。Uターンも出来ない道をやっとの思いで出た所にポツンと「......館?」(栗原市)があった。気にはなったけれどその時は早く人里に出たくてスルーした。
 
グーグルで確認し、行ってみたのが「こもれびの森・森林科学館」(栗原市)

科学館は開館しているが入らず、外を散策。

「クマ出没注意」が気になる。静かでだれもいないし。

魚型の板を木づちでたたくらしい。

二輪だけ咲いていた。

「山菜、薬草見本園入口」とあるが一人で入って行くには勇気がいる。

ディキャンプも出来る。

かつて、やっとの思いでこの道路に出てきた。
いま、一人自転車で向かった人いるけど大丈夫かな?峠を越えても次の集落まではかなりの距離。道は狭小になるし携帯は圏外かも?
冬眠準備で食欲旺盛なクマもいるはず........。