幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

土鍋での玄米の炊き方

2013-03-02 | 食品の安全、料理

調理は、土鍋でするほうが遠赤外線効果でおいしく健康にもいいです。

鉄とかも良い。

アルミは、アルツハイマーとかに、ホウロウは熱し過ぎると、有害な物質が出る。

圧力鍋は、組織ごと壊す。IHは、電磁波が物凄く出て良くない。

強火で10分で、ピーっと知らせてくれて、あと15分放っておけばいい土鍋もあります。

http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840008259/から

土鍋での玄米の炊き方

 

材 料

(約10人分)

玄米

8合

8合分(約1200cc)

一つまみ

いつも圧力鍋でもっちり炊き上げるのですが、白米っぽく軽く仕上がる土鍋の玄米もおいしいです。
食べきれない分は、おむすびにして冷凍するといいですよ。

  • 1

    玄米を洗って、水とともに土鍋に入れる。
    寒い季節は少なめに、熱い季節は多めに塩を一つまみ入れる。(マクロビ理論ですが、基本は汗や水分量に応じて変えてください)

  • 2

    最低そのまま、20分水につけておく。
    数時間つけておくと、ギャバという栄養分が出てくるので、一番のおすすめは8時間(一晩)、つけておくこと。

  • 3

    土鍋を強火で火にかける.
    ぶくぶく言い始めたら中火に弱める。
    穴から蒸気がふき出してきたら、弱火で15分加熱する。
    そのまま最低15分放置して、余熱で火を通したら完成。

おいしくなるコツ
一つまみの塩で、玄米のおいしさがアップします。
また水につけてる時間が多いと、玄米が柔らかく炊き上がります。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バン・クライバーン氏死去=... | トップ | 土鍋の扱い方 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。