幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

急激な勢いで衰退している音楽業界!2013年は前年比16.7%減!ダウンロード規制も衰退に拍車!

2014-07-23 | Music

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3230.htmlから

新聞業界よりも急激な勢いで衰退している音楽業界!2013年は前年比16.7%減!ダウンロード規制も衰退に拍車!  new!!

Data Dump
Data Dump / swanksalot

新聞やテレビ業界を上回る勢いで急激に音楽業界が衰退しています。2013年の日本の音楽売り上げは約2940億円で、前年比16.7%減の大幅な落ち込みとなりました。これはピークだった1999年の半分の売上で、僅か10年程度で市場の50%が吹き飛んだ事になります。市場の50%が10年で消えるような分野は他には無く、業界その物が潰れる寸前の状況となっているようです。



☆日本の音楽市場、前年比16.7%減 Spotify上陸予想で「今年は変化」も
URL http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/19/news121.html

引用:
 日本レコード協会によると、2013年の日本の音楽売り上げは約2940億円と、パッケージの減少などで前年比16.7%減の大幅な落ち込みとなった。今年は世界的に伸びている定額制サービスの普及など「変化が予想される」(レコ協の機関誌)としている。

 IFPI(国際レコード産業連盟)によると、世界の音楽売り上げは3.9%減の150億ドル。定額制サービスの成長や有料音楽配信の伸びが大きく、日本市場が大きく落ち込んだ以外は、米国の0.8%増をはじめ市場は全体的に安定。日本を除けば0.1%減とほぼ横ばいだった。
:引用終了

☆[データ]「違法ダウンロード刑罰化の効果」 ファイル共有ユーザーが大幅減、しかし音楽配信売り上げ回復せず
URL http://bizmash.jp/articles/41101.html

引用:
topic-20130228_1saduasoduiosduio.png
一方、RIAJがまとめた2012年のネット音楽配信売上高は542億9800万円で、前年比25%減となり、ピークの2009年から6割減。市場縮小の要因としては違法ダウンロードが挙がっている。これは「アップローダー」(関連記事)などファイル共有ソフト以外の手段が普及しているためか、別の要因があるのか、今後の推移が注目される。
:引用終了

☆新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
URL http://blogos.com/article/90928/

引用:
音楽CDの販売部数は世界的に1998年をピークに大きく減少。1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった年です! その年がピークでネットの普及とともにマーケットが収縮し始めた。関連性がないわけがない。CDアルバムは1999年から2010年の11年間で45%のマーケットが吹き飛んでしまいました。その2012年のみ8cmCDが馬鹿売れして少し戻しましたが(AKB総選挙効果?)、そのあとはまた減っています。昔からやっていてライブの大箱を満席にできるアーチストは食えているが、そうでないとめちゃくちゃきついわけ。バンドのみなさんはグッズ販売とかで食いつないでいらっしゃるそうです。
:引用終了

☆TVアニメ歴代売上累計平均ランキング最新版 TOP25
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/6NgvIG8bFHk" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国の期限切れ肉、マック、... | トップ | 【注意】各地で「光化学スモ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。