http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1737.htmlから
強い太陽フレアが地球に向けて進行中!3日間でM級が12回も発生!2月8日に地球と接触予定! new!!
Valentine’s Day Solar Flare [hd video] / NASA Goddard Photo and Video
今月に入ってから規模の大きな太陽フレアが相次いで連発しています。宇宙天気ニュースによると、この3日間でMクラスの強い太陽フレアが12回も発生しているとのことです。Mクラスは最大級のXクラスよりも小さいですが、それでもかなり強い太陽フレアであると言えるでしょう。
NASAの予測情報では、2月8日にこれらの強い太陽フレアが地球と接触する可能性が高いと発表されています。また、既に一部の太陽フレアは2月2日に地球と接触したのを観測しており、各国の地磁気データ等で高い値を観測中です。
強い宇宙線や太陽フレアは地球の磁気圏や磁力、コア、マントル等と複合的に反応をし、地震や噴火を活発化させると言われています。東日本大震災前も太陽ではXクラスの大型フレアが発生しているので、当面は世界中で規模の強い地殻変動には注意が必要です。
*巨大な黒点が地球方面に向いているため、今後も更に強い太陽フレアが発生する可能性があります。
☆宇宙天気ニュース
URL http://swnews.jp/
引用:
2014/ 2/ 4 13:36 更新
1967黒点群の規模は大きく、Mクラスフレアも発生しています。
担当 篠原
1967黒点群の活発な活動が続いています。
昨日のニュース以降も、C9.0、C7.9などを含めて、
Cクラスの小規模フレアが8回発生し、
今朝からは、4日1時(世界時4日1時)にM3.8、
4日12時(世界時4日3時)にM1.2、
4日13時(世界時4日4時)にM5.2と、
Mクラスの中規模フレアを連発しています。
SDO衛星AIA131の動画を掲載します。
1967群周辺の活発な活動の様子と、
動画の最後にMクラスフレアの輝きが
連続的に発生しています。
:引用終了
☆NASAの太陽フレア予測
URL http://iswa.gsfc.nasa.gov/IswaSystemWebApp/iSWACygnetStreamer?timestamp=2038-01-23+00%3A44%3A00&window=-1&cygnetId=261
☆NASA が管理運営している「宇宙物理学関係文献情報検索システム」
URL http://adsabs.harvard.edu/abs/2007AGUSMIN33A..03J
一部翻訳
1991年から2007年の間に発生した682回のマグニチュード4.0以上の地震と太陽フレアの関係を調べた。観測機器は、SOXS衛星とGOES衛星を使用。
SOXS衛星の観測結果から、50回の地震については、太陽フレアが発生した位置とその後の地球上での地震発生について、興味深い結果が得られた。
太陽フレアで発生した荷電粒子が、宇宙空間で加速し、天体に衝撃を与え、地球の磁気圏では、環状電流を発生することによって、断層におけるテクトニクスプレートの突発的な移動を引き起こすといったモデルを提唱。
さらに、そのようなプレートの突発的な移動が空間の熱勾配を増加させて、地震を引き起こすといった考え方を提案。
:翻訳終了
☆宇宙線と火山、地震との関係
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/rHZa6-50dDU" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>
☆東日本大震災 2日前! 太陽の