2020年8月6日から10月1日において、兵庫県内の5病院(神戸大学医学部附属病院、兵庫県立尼崎総合医療センター、兵庫県立西宮病院、兵庫県立こども病院、匿名病院)および1施設(兵庫県健康財団)から提供頂いた計10,377人の血清に含まれる新型コロナウイルスに対する抗体量を測定しました。まず電気化学発光免疫測定法※3(Roche社)によって、新型コロナウイルスNタンパク質に対する抗体の有無を解析したところ、0.26%が陽性でした。次に、化学発光酵素免疫測定法※4(Sysmex社)によって新型コロナウイルスNおよびSタンパク質に対する抗体の有無を解析したところ、0.49% が陽性となりました。また、施設ごとの保有率には変化はありませんでした(表1)
コロナ「中和抗体」 約1万人の血液調べ 0.15%から検出 神戸大
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012770161000.html
神戸大学の研究グループが、ことし8月から10月にかけて兵庫県内の病院などで採取した、およそ1万人の血液を調べたところ、新型コロナウイルスに感染したあとにできる抗体が検出されたのは、0.15%だったと発表しました。研究グループは「多くの人は今後も感染のリスクがあり、感染防止の対策を徹底すべきだ」としています。
ツイート
神戸大学の研究グループが、ことし8月から10月にかけて兵庫県内の病院などで採取した、およそ1万人の血液を調べたところ、新型コロナウイルスに感染したあとにできる抗体が検出されたのは、0.15%だったと発表しました。
1万人中16人… 感染し完治しても中和抗体はあまり望めない結果 防疫体制は常にMaxで 8〜10月で陽性者は 1/3程度しか判明してない 見えない感染が第二波時点でも進んでいたという結果 コロナ「中和抗体」 約1万人の血液調べ 0.15%から検出 神戸大 |
抗体保有、第2波でも0.15% 神戸大が1万人調査 神戸大の研究チームは8〜10月に兵庫県内の医療機関で採取した約1万人分の 血清を解析したところ、感染後に体内で作られる「中和抗体」を持っていた人は0.15%しかいなかったと明らかにした。
隠れ感染者は約2倍。 あれ、意外と少ないような。