目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

宝塚記念追切評価

2016-06-23 12:47:21 | 競馬予想

なんかみんな動いてるな

これは難解なレースになるかもしれない

そして週末の雨予報で荒れる要素もでてきた

今年のテーマはナカヤマフェスタを探せ!です

 

それでは宝塚記念追切評価

ヤマカツエース

栗CW重

81・5-65・8-51・1-37・7-11・7強め

いや~これいいでしょ?

前走鳴尾記念レコード決着の6着だが

叩き2戦目で完璧に仕上がった

重馬場も福島記念で勝っているし

今年の京都記念でも5着と馬場は苦にしない

鞍上池添騎手は宝塚記念3勝と一発あっても不思議じゃない

評価AAA

 

ドゥラメンテ

美W稍重

68・9-53・7-39・2-12・5併せ馬なり

今回は水曜追いで先週強め追いしてるので

今週は馬なりだがそれでも体勢は整った

相手のサトノクラウンに2馬身先着で9割くらいのデキ

評価AA

 

サトノクラウン

美W稍重

68・5-53・5-39・0-12・5併せ馬なり

今週は2馬身追いかける形でドゥラメンテと併せて

着差は縮まらずゴールしたが海外遠征の疲れも見せておらず

仕上がりはいい

馬場悪化でドゥラメンテを倒すとしたらこの馬かも知れない

評価AA

 

サトノノブレス

栗CW重

81・4-65・5-51・2-37・4-11・6併せ一杯

前走鳴尾記念でレコードを出し反動が心配だったが

全く気にする必要はないと思います

メジロ牧場生産馬は宝塚記念で好走する(マックイーンとライアンね

評価AA

 

ステファノス

栗CW重

84・4-67・0-51・3-37・8-12・0併せ馬なり

前走鳴尾記念休み明けにもかかわらずレコード決着の2着

叩き2戦目で更に上昇してきた

本来は良馬場がいいが重馬場でも十分通用すると思う

評価AA

 

アンビシャス

栗坂重

51・2-37・4-12・6併せ一杯

先週・今週と猛時計を出しているが

3か月ぶりの影響はないと思いますね

大阪杯か勝ちからここ目標で万全の状態にある

評価AA

 

フェイムゲーム

美W稍重

68・2-53・6-39・1-13・2併せ馬なり

仕上がりとしてはいつも通りだと思います

ただ主戦の北村宏司騎手が休養中なので

今回初騎乗の柴山騎手ですが手が合うかはレースに行ってからでしょう

そして本来2500m以上で結果を出しているが

今回の馬場に限り2200mでもジリジリ伸びてくれば

チャンスはあるのではないかと思います

好走のカギはキタサンとカレンでしょう

評価A

 

ラストインパクト

栗CW重

83・2-66・5-51・8-37・9-11・9併せ強め

相変わらず動くね~

ただ良馬場が絶対条件なので今回は無印

評価A

 

ラブリーデイ

栗CW重

83・2-67・5-52・6-38・9-12・0併せ一杯

いつもとは違い4ハロン追いから3週連続で6ハロン追い

去年の疲れが今年は出ているがそんなに大崩れしているわけでもなく

良い意味で去年の状態に近い感じではないかと思います

評価A

 

キタサンブラック

栗CW重

97・8-66・7-52・7-38・4-12・2併せ馬なり

前走時と変わらず順調に仕上がっている

上積みという点では良い意味で2段階上昇くらいではと思います

でもやはり馬場状態がカギで当日の天気が勝敗を決める

評価A

 

ワンアンドオンリー

栗CW重

82・0-66・0-51・1-37・7-11・7併せ一杯

前走ドバイでは5着と最近では良いレースをした

今週も前走時に匹敵するくらい良く仕上がっているので期待したいが

やはり天気に左右されると実力は出せずに終わるかもしれない

評価A

 

マリアライト

美W稍重

87・0-70・8-54・7-40・0-12・9馬なり

単走で追われ途中他厩舎の馬に絡まれたが

自分のリズムを崩さず大きなストライドで上々の伸び

前走は惜しい2着だったが男馬とも互角に走れると証明した

評価A

 

カレンミロティック

栗坂重

52・8-37・9-12・2一杯

アンビシャスよりはやや落ちるが

馬場からすると優秀な時計で走っている

特にラスト2Fは12・3-12・2とかなり優秀

評価A

 

トーホウジャッカル

栗坂重

52・8-38・6-12・2一杯

前走一瞬勝ったか?と思うほど良い時のジャッカルを見せてくれた

今週は目一杯追いではなく終い重点でラスト1F12・2で上々のデキ

上積みはある

評価A

 

シュヴァルグラン

栗CW重

82・2-67・0-52・0-38・0-12・3併せ馬なり

クラリティスカイを3馬身追走しほぼ持ったまま楽々併入した

時計は出てないが普段の追切よりは動いているほうなので

以前と一緒とは思わないほうが良い

評価B

 

タッチングスピーチ

栗坂重

52・8-38・4-12・3併せ馬なり

渋った馬場ならこの馬かな?

時計も上々で馬なりでラスト1F12・3はいい

叩き2戦目で一発警戒

評価B

 

ヒットザターゲット

栗坂重

54・1-39・2-12・5強め

さあ私の夢のヒットザターゲット

前走目黒記念内をすくい3着

8才にしてまだやれることを証明したが

今回はメンバー強力

調教動いてないが忘れたころにナントとやらということもあるので(アーネストリーの事ね)

まあ応援するかね?

評価B

 

以上17頭

あと今日追い切るマジェスティハーツで18頭

2010年以来のフルゲート

因みにその時勝ったのはナカヤマフェスタ

そう人気薄の8枠が好走の予感

 

参考まで

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユニコーンS結果 | トップ | 宝塚記念予想 »

コメントを投稿

競馬予想」カテゴリの最新記事