日産って変なプライドを捨てられず
潰れていく会社だな~と思った
もともと経営難でゴーン氏を招集し再建に成功したが
社内クーデターでゴーンを追い出し
結局また経営難とは・・・
良い車を作れるのにな~
いっそのことオーダーメイドメーカーに転換したほうが良いね
そうなればワタクシ仕様のジュークも作ってもらえるだろう
ナンバ専用ジュークとか
早くエルグランドと大衆セダン・高級セダン系出さないとホントにヤバイよ
さてナンバ厩舎ですが
遅れてきた大物が本物か?
2・9
小倉5R 3才新馬 芝2000m
コーチェラバレー 斎藤 新 57kg
で出走決まりました
先々週除外で最後の芝新馬戦に出走出来るのは
完全に陣営の作戦勝ち
今週の新馬戦
東京は芝・ダートとも除外馬多数
京都は芝フルゲートで除外無しダートは除外馬数頭
小倉はコーチェラバレーのレースのみで12頭とフルゲート割れ
来週からはダートしか新馬戦組まれないので
確実に芝のレース出るには小倉で大正解
除外後の先週追切では
古馬と併せて外から追走して半馬身遅れ
今週は
栗CW良斉藤新
84・6-68・9-54・4-39・0-12・1併せ強め
未勝利馬と併せて内追走から併入
斎藤騎手に騎乗してもらってラスト12・1
ジョッキーに感触を確かめてもらったのはプラス材料
今のところエンジンのかかりがやや遅く
スムーズに加速できない馬という評価ですが
そこさえ上手くなればかなり強い馬だと思います
母キャンプロックですが
今のところ大物は出ていないが
当馬も期待馬だが
一つ下のリアルスティール産駒は作戦セレクトセールにて8000万で落札
その一つ下サートゥルナーリア産駒は残念ながら競走馬になれず
しかし今年生まれるイクイノックス産駒はかなりの高値が付くと見ています
キャロットへ回ってくるのか?それともサンデーか?シルクなのか?
もしキャロットにきたらポチって見たいと思います
でも母産駒初重賞制覇はコーチェラバレーになるでしょう
相手関係ですが
きさらぎ賞勝ち馬
ビザンチンドリームの半妹
ブリリアントカーラ ▲川端海翼 52kg 牝(父サトノダイヤモンド)
これだけでしょう
斤量5kg差これを力でねじ伏せられるのか?ここだけ
それと一応
コーチェラバレーの安田厩舎はもう一頭出走
ソリッドベーシス 荻野極 57kg 牡(父ブリックスアンドモルタル)
母サイモンミラベルはダート短距離で3勝し本馬が初仔
安田厩舎の本命はコーチェラバレーだと思いますが
まあ一緒に連れてくることもありそうだ
コーチェラバレーが勝つのはは秋の菊花賞だと思っているので
まずは1勝ここから良いスタート切って欲しい
2・9小倉へ臨場は・・・・・
致しません
キラーアビリティの再来なので行かないほうが勝ちそうだ