太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

足裏の角質がむけるパックの効果

2020-09-02 10:11:30 | 美容とか
日本食スーパーに行ったときに、夫が足裏角質がむけるパックを買った。

Dream Feet

夢の足って・・・
「日本で1番売れているって書いてあるよ」
いや、3種類ぐらいしか売られてないうちの1番かも。

家に戻って、使う前に成分を読んでいた夫が
「あ、これダメだワ、アスピリンが入ってる」
夫はアスピリンにアレルギーがあり、体内に入ると呼吸困難になるのだ。
エナジーウォーターとか、ニキビ用の洗顔剤とか、意外なものにアスピリンは入っているので、
いつもは買う前に成分を確認するのに、このときはそれを怠った。

そんなわけで、別に足裏になんの不満もなかったのだけど、私が使う羽目になった。



液の染みたブーツを履いて、1時間放置。
雨水がたっぷりしみこんでしまった靴を履いている感じ。
1時間後、洗い流す。
説明書によると、

5日から7日すると、自然と皮がむけてくる
無理にむいたりせず、自然にまかせること。
無理にむくと、跡が残ってボコボコになる。

なんだ、すぐに皮がとれるんじゃないのね。
跡が残るほどむけてくる、てことは、見た目はかなり醜いのだろうか。
自然にむけるのを任せている間、水虫みたいに見えやしないか。
踵が特にザラザラだったわけでもないし、やらなきゃよかったか・・・ちょっと後悔。

洗い流したあとの足は、表面がテラテラしていてビニールのよう。


で、今日は5日目。

まったく皮は剥けて来ず。

テラテラした感じは多少おさまっていて
親指のサイドの皮膚と踵が、こまかーーーーーーく乾燥した感じにヒビ割れてる。
でも、剥けてくる様子は一切なし。
ただ細かくヒビ割れているのみ。
これをやる前は、ヒビなんかなかったのに。

「ヒビ割れてきたぞ、どうしてくれんだよぅ」

「そこから少しずつ剥けて、つるっつるになるよ」

「ぽろぽろ剥けてくるんじゃなかったのぅ?」

「剥けるほど古い角質がなかった、ってことだよ、よかったね」

どこまでお気楽なんだ。夫のせいでこんな羽目になったんだぞ。
何か変化があったら、また記事にする。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿