太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

1年半ぶりの日本 ~静岡

2012-11-06 20:51:49 | 旅行
日本滞在中にブログ更新できるかも、と思っていたけれど、とんでもなかった。

なにしろ8日間しかない。

そのうえ1年半ぶりときた。

会いたい人たち、行きたい場所はテンコ盛りで、朝は5時台に起き、毎日分刻みのスケジュールだったんだから・・



成田に着いた日は、どんよりと雨模様で肌寒かったが、

翌日からはカラッと晴れた小春日和が続いた。




まずは実家から歩いて15分のところにある静岡の浅間神社にご挨拶。

100段以上ある石段を登って、上のお宮にも行った。



絵馬、じゃなくて絵ひょうたん?

お願い事を絵馬に書いて吊るしてきたけど、こっちもかわいくてよかったかも。





浅間神社からぐるっと歩いて、駿府城公園。

外堀と内堀に守られたお城は、いったいどんなふうだったんだろうなあ。

学生時代、この近くの学校に歩いて通っていた懐かしい場所。




お城そのものはないけれども、石垣は残っていて、そこに城壁を再現してある。

城壁の向こう側に、近代的な県庁の建物がそびえて、不思議な感じ。



早朝の散歩は、空気もきれいでとってもすがすがしい。



日本大好きな夫は、こんなさりげない風景に胸がキュンとするらしい・・・


実家の母が夫に、日本にいる間に何が食べたいかを聞いたら、すかさず

「きんぴらごぼう!ししゃも!」

と答え、

毎日、納豆をおいしそうに食べる夫を見て両親が

「あんたより日本人かも・・」

と言っていた。


とにかく、念願の帰省に、ふたりとも大興奮だったのだ。






にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村