自然のシャワーを浴びながら:パート2

定年後の主人と晴歩雨読の日々。同じタイトルのニフティのブログ の続きです。

鎌倉散策

2013-12-29 | 日記
 スマホを駆使して上野のホテルから我が家へ、電車を乗り継いてやってきたお客さん3人。
しかも前夜に電話で予告していた通りの時刻11時半にやってきました。
やはり私たちより一回りも若いし、二人でカナダでバリバリ働いているから、異国の地でも何の問題ありません。
今日の鎌倉散策も自分たちで来れるというので、鎌倉駅で待ち合わせをしました。
    
まず高徳院の大仏を見に、江ノ電に乗って行きました。
高さが11mもあるので驚くかと思ったら、そうでもなくて……。
何年前に建てられたか聞かれて、あわてて調べて……。
相棒は旦那と英語で話をし、私は彼女と中国語で話をし、高校生の娘は日本語を学校で習っているそうで、時々日本語で。
大仏を見た後は長谷寺へ。
このコースはいつも外国から来客があった時のガイドコースで、境内から由比ヶ浜が見える展望コースを登っていきます。
今日は晴れていたから海の色がきれいでした。
鎌倉駅に戻ってランチタイム。
旦那のほうが刺身がダメというので、天ぷらがメインにそばかうどんが付いたりデザート付の定食をオーダー。
嬉しげにカメラに収めている姿は万国共通のようです。
完食して鶴岡八幡宮へ。
いつもの小さいお賽銭箱が横にどけてあって、めちゃめちゃ大きいお賽銭箱が置いてあったのにはビックリ。
新年に向けて準備がなされていました。
次に銭洗弁天へ。
私が40年位前に行った時は小銭をざるに入れて洗ったのですが、周りを見るとみんなざるにお札それも1万円札を入れて洗っているではありませんか。
紙の札を洗うなんて思いもしなかったのでビックリでしたが、確かに小銭より大金が増えたほうがいいに決まっているから、私も万札を洗ってきました。果たして効果のほどは……。
彼らはショッピングをしたいというので別れて、私たちは早めに帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする