goo blog サービス終了のお知らせ 

続・知青の丘

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『現代俳句年鑑 2025』(2024年11月、一社 現代俳句協会刊)

2025-05-17 10:36:30 | 俳句


(「俳誌のプロムナード」より)

秋深し狐日和の続く旅            江良 修 
大きなずぼん夕立が来さうなり        小田 桐妙女
書置きのような聖地や寒卵          男波 弘志
あおむしの気取りマックス柵わたる      柏原 喜久恵
宝石の深き疲れや水の秋           加能 雅臣
肺ふかく啼くを冬木の高音とも         斎藤 秀雄
簡単に生きてみたらと葛の花         島松 岳
胃薬にコウモリ傘も付けましょう       しまもと莱浮
乳房に成れと軍艦を鯨撫づ          竹岡 一郎
みかん二つ路上に許さないごとく       竹本 仰
折鶴の鳴く声あるや原爆忌          林 よしこ
大桜自分の目から歯が見えない        早舩 煙雨
大鮟鱇閉ざした口に詩が沁みる        阪野 基道
立冬や収束拒む五体なり           松永 みよこ
影つひに歩くを覚え花すすき         森  さかえ
人問わば雨を待ってる雨蛙          森  誠
あなた有明口づけだけが朝顔         加藤 知子
    ***       ***      ***
これは、昨年11月発行のものですが
今年も掲載の案内がきましたので
19号から選んで掲載稿を送ります。

有料掲載ですが、
参加同人の方の個人負担はありません。

このブログをご覧になった
We19号参加同人の方で
この句を載せて~という句があったら
加藤までメールでお知らせください。
5月31日までにお願いします。

お知らせのない場合は
20号用「ふたり合評句」の
句掲載でご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日、夕方近く
整骨院に行って、車のドアを開けた途端
とても芳しい香りが漂ってきました。
う、この香りは???
と見回すと
これかなという大木が~

薄い紫の小さな花
栴檀の花でした!
雲見草とも

今盛りですが
昨夜からの雨で花は落ちてしまったかもです。
梅雨入りしたような降りで、
今は昼間ですが、
梅雨闇で不穏な感じです。

骨無しの夕餉ととのふ花樗 知青
(こちなしのゆうげととのふはなおうち)



コメント    この記事についてブログを書く
« 母の日前後は忙しい | トップ | We第19号ふたり合評より »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

俳句」カテゴリの最新記事