EKKEN♂

このブログは http://ekken.blog1.fc2.com/ に移転しました

NGワード:初心者なんです!

2005-08-31 | WEBにまつわる話
 このブログ上で、サイト運営に関する話を書くと、時々寄せられるコメントが「初心者を馬鹿にして楽しんでいるように見える」という批判です。
 例えば先日寄せられたのが、これ。
Unknown (名無し)
2005-08-30 20:10:36

ぴさんに同意。
ブログ初心者がこの記事みたら気分を悪くするでしょうね。

インターネットをやっていて自分が何かを表現する場を得たのなら、
それを少しでも多くの人に知ってもらいたいと思うのは普通なのでは?

まぁ、あなたみたいに素人はすっこんでろ的な人からしてみると
こんなこと言っても「うるさい、黙れ」で終わりなんでしょうけど^^;
NGワード:相互リンクお願いします!コメント欄より

 コメント欄では、この名無しクンにレスを入れていないのだけど、ここで書いちゃいましょう。
 
 「ド素人はすっこんでろ!!」 あ、こういう時には(爆)使いたいね。
 
 はっきり言って、初心者を馬鹿にしているのは、他でもない、こういうコメントを書き込む人たちです。「初心者は、いつまでも初心者でいろ」というようにも受け取れます。
 初心者が気分を害する?
 なんで?
 新たな事を始める時、人は誰でも初心者ですよ?
 僕だって、始めたばかりの頃は初心者でしたし、今でも決して「上級者」とは言いがたいのです。しかし僕は別にそれを恥じていません。
 知らない事・わからない事があれば、自分で調べたり、先人の行動を見聞きして、納得のできるものに倣えばよい事じゃないの?
 新たな事を始め、経験を積んでいく中で、初心者が考えていた「正しくないかもしれない情報」を考え直す事ができるというのに、自分がそれまで考えていたことに相反する情報が書かれていることで「気分を害した」などと感じる?
 受け入れられなければ、それまで通り我が道を行けば良いのだし、ここで読んだ事を納得するのであれば、それまでの考えを改めれば良いことではないでしょうか?
 考えを改める事は、別に恥ではないのですから。
 
 冒頭で引用した「名無し」クンのように「初心者が気分を害するから、こういうことを書くのは良くない」という考えが、初心者を初心者から脱却させる機会を失わせているのです。
 それとも自分よりもネットリテラシーの低い者を残しておかないと、優越感に浸ることが出来なくて寂しいのかな?
 
 だいたいですね、初心者初心者と自称する者達にも、何故だか知らないけど、どこかから持ち出してくる「ネチケット」とかいうものがあります。
 その中でもよくあるのが「無断リンクをするのはマナー違反」」という、どこのバカが考えたのか分からないアレですね。WWWの仕組上、決して正しいはずの無いその「マナー」を、‘初心者さん’は何故「正しいネチケ」と考えたのでしょう?
 たぶん、それはどこかのバカが、親切心で啓蒙する「決して正しくはない情報」から得ているはずなのです。間違いは訂正せねばなりません。
 こういったことを、そういう初心者のブログに、「あんたの言っている事は間違っているよ」とコメントの残しにいくのは、押し付けがましいです。
 しかし僕は勝手に自分のブログに書き込んでいるだけです。
 それを信じるか信じないかは、読んだ人の判断でしょう。
 
 「えっけんは初心者を馬鹿にしている」と思うような人たちが、初心者をいつまでも初心者にしているのです。僕はそういう発想こそが、初心者から「学習する機会」を奪い、初心者を馬鹿にしていると思います。

 
 初心者である事は、何の恥でもありません。しかし、向上心を持たない者は、それが恥ずかしいという事を自覚しなさい。
 
 
 


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (neo_central_dogma108)
2005-08-31 18:45:29
ふむ・・・えっけんさんが仰ってることは理屈として分かりますし、名無しさんが仰ってることは感情としては分かります。



人の文章を論うほど自分に文章力や語彙がある訳ではないですが、えっけんさんが名無しさんのようなコメントを呼ぶのは、えっけんさんの文章の書き方・表現にも原因があるからではないでしょうか。(えっけんさんご自身、敢えて意図して叩く相手を呼んでおられるのかなと感じられなくもないですが)



「NGワード:相互リンクお願いします!」のエントリーでも、えっけんさんに悪意を持っていない人だったりきちんと内容を読んだ場合は「あぁなるほどね」となるんですが、そうでない場合は、『シラけますね』『コンチクショウッ!!!』『カッコ悪いんですよ』などの本筋とは関係のない感情表現が攻撃対象になり得てしまう訳で・・・
返信する
 (天慈@今でも初心者でちょっと恥ずかしい)
2005-08-31 19:13:56
私はえっけんさんが初心者を馬鹿にしているとは思いませんでしたけどねえ。

むかっときたりするのは、自分にも身に覚えにあるような事が書かれているからであって、書いた者のせいじゃないと思いますが。

自分じゃ気がつかない、他人を不快にするような事を誰しも書いてるもんです。書いてない人なんて一人のいないと思うんですけどね。私もよくやりますし。その度にゴツンと叩かれて「ああ、そうか、人はこんなことで傷つくんだなあ」って他人の気持ちにきづいたりしてね。

だから、いいと思いますよ、えっけんさんが「それはちょっとなあ」って書くのは。



でも一つ気になることが。



>今でも決して「上級者」とは言いがたいのです。しかし僕は別にそれを恥じていません。



恥は感じた方がよいと思われ。

果てしなく恥じて卑屈になり過ぎるのも問題なのですが、多少の恥は感じる心がないと、向上心は生まれないんじゃないかなあっていうのが私の考えです。
返信する
●neo_central_dogma108さん (えっけん)
2005-08-31 19:22:17
>えっけんさんの文章の書き方・表現にも原因があるからではないでしょうか

>えっけんさんご自身、敢えて意図して叩く相手を呼んでおられるのかなと感じられなくもないですが)



そういう対象を好んで待ち望んでいるわけではありませんが、極論を書いたほうが異論を唱えられやすいので、それはある意味「狙っている」のです。

ここで書いていることは、割とありきたりな事ではあるので、平平凡凡な書き方では面白くないし。



ただ、

>、『シラけますね』『コンチクショウッ!!!』『カッコ悪いんですよ』

この部分に限って言うと、文の流れ上自然な事だとは思いますが。
返信する
●天ちゃん@今日はじゅげむの方ね (えっけん)
2005-08-31 19:29:51
@YAHOO!の人とか、@FC2の人にもなったりしているんでしょうか?



それはどうでも良いのですが。



>自分じゃ気がつかない、他人を不快にするような事を誰しも書いてるもんです。



そうですそうです、他人がどんな事に傷つくかなんてこと、わかりっこないんですよ。意図せず誰かを傷つけているなんて事、日常茶飯事ですよ。

だからといってなにを書いても言い訳ではないのですが、あんまり神経質になると何もかけないですね。



>多少の恥は感じる心がないと、向上心は生まれないんじゃないかなあっていうのが私の考えです。



確かに仰る通りですね。学生時代、テキスト系創作同人誌に参加していたのですが、原稿用紙の使い方がなっていないことを指摘すると、顰蹙買いました。「楽しんでやっているんだから」と。

あんたらガッコでなに習ってきたんだよ?

原稿用紙の使い方も知らんで、「夢は小説家でぇす!」?



 コノバカシネヨ



とは言ってないですけど、向上心がまるで感じられない連中の原稿を、全て僕がワープロ打ちするのに耐えられなくなり退会しましたとさ。
返信する
感性は人それぞれだと思いますが (kuni@92の扉)
2005-08-31 19:36:18
えっけん さんぐらいの言いまわしで凹んでいたら、広い Internet の世界へ繰り出して行けないと思うんですけどねぇ。



いや、えっけん節が所謂「優しい」表現でないのは確かかもしれませんが、もっとどぎついところは沢山あるんで、このくらいで慣れといた方が良いんではないかと思います。



それはさておき、『唯一無二の「正解」がどこにあるか教えを請う』んじゃなくて、より良い解を作り(見付け)出せないか、探す努力を継続していきたいものですね。

(これは初心者だけに限らないことだと思いますが)
返信する
原稿用紙といえば (天ちゃん@じゃあティカップの人で)
2005-08-31 20:43:01
作文の時、出だしを一個下げて書いてましたよね。

それをそのまま投稿原稿でやったら、後にハウツー本でNGだって聞いて凹んだことがありました。あと、普段使わないような難しい漢字は使うなとか。

なんか小説原稿の場合はそれが当たり前みたいなことが書かれてあって。

けれど、そういうその世界でしかわからないことはちゃんと指摘はしてほしいと思います。

まあそういうのと同じなんじゃないでしょうかね、ネットでの「それはちょっと…」っていうのは。

これ、えっけんさんがいつも書いてらっしゃるけれど「納得できれば変えればいいし、納得できなきゃスルー」がええんじゃないかと。



打たれることはその人自身を向上させます。

積極的に飛び込めとは言いませんが、多少の痛い目には遭わないと人間成長はないですからねえ。経験者は語る、ですな。(爆)

その点、↑の方の言われる通りで、えっけんさんの発言はまだまだ優しい方だと私は思います。チクチク程度が一番ええのですよ、はい。



ちなみに私はジオの人なんで一応ヤフーにもブログありますけれど、ヤフーは使い勝手よくなくて放置してます。(笑)

FC2はご想像にお任せします。( ̄ー ̄)
返信する
楽しむということ (ののか)
2005-08-31 21:04:28
えっけんさんのコメントでも触れられていましたが、「楽しんでやっているんだから」という言葉。



「楽しむ」ということは、どういうことなのか。

私は、すぐ辞書を引いてしまうのですが、手持ちの新明解国語辞典で一番しっくりきたのが、「その物の持つ良さをしみじみと味わうこと」



楽しむというのは、ただ自分勝手にやることではないと思います。

ブログの良さを味わうために、サイト運営に関することを知りたいと思うのは自然なことかなと。

そして得た情報を、自分なりにかみくだいて、ブログを続けていく上での参考にしたら良いのだと思います。



恥じることからも向上心は生まれるとは思うのですが、もっとブログを楽しみたいという気持ちから生まれる向上心というのもあるのではないかと思います。



せっかくブログを始めたのであれば、向上心を持った方がより楽しいよ。(と自分に言い聞かせる)
返信する
●kuni@92の扉さん (えっけん)
2005-08-31 21:47:57
>より良い解を作り(見付け)出せないか、探す努力を継続していきたいものですね。



僕は「議論の目的」はそこにあると思うんですよね。

それを「俺の意見が正しい」「あんたは間違っている」と言い合いになるから、結果的に勝ち負けだけにこだわり始めちゃう。

はじめから歩み寄ることを放棄しちゃうと、傍から見て喧嘩としか思えなくなるんです。

それはディスカッションじゃなくてディベートなんですね。

ディベートを面白くするには、自分の主張を訴えるんじゃなくて、むしろ立場を変えて、本来自分が思ってもいない立場になり、そこから相手を言い負かすことを練習すれば、説得力あるディスカッションができるようになる気がするなぁ。

返信する
Unknown (Akky)
2005-08-31 21:59:06
はじめて書き込みします。

私が思いますのに、文章がどのような意図で書かれたのかということを読み手が「誤解」してしまったら最後という感じがします。そしてその「誤解」が、読み手にとってその書き手の文章に接する最初の機会に生じてしまった場合、読み手は後々までその書き手の意図を読み誤っていく宿命にあるような気がします。

私自身は、えっけんさんの文章をいつも面白く拝読しています。確かにときどき耳に痛いエントリーもありますが、多くのエントリーは私にとってとても参考になるものです。

しかし中には、えっけんさんがある特定のブログないし人を「茶化している」「コケにしている」と受け取る人もいるのでしょう。一度、「えっけんさんという人は他人を茶化して楽しむ人だ」と読み手が思い込んでしまった場合、その後、えっけんさんがいくら正しいことを書いても、その読み手は半永久的にえっけんさんの文章を「誤読」していく場合が多いのではないか、という気がします。

かくいう私も、ときに感情的な文章を書いたり、感情的な読み方をしたりすることが多い人間でありますので、他人様のことをとやかくいえる立場ではないのですけれども、世の中には読み手に感情的な読み方をさせやすい文章というものがあり、えっけんさんの文章はそういう種類の文章のひとつであるという気がしないではありません(また逆に、感情的な読み方をしやすい読み手というのもたくさんいるわけですが)。

まあしかし、えっけんさんご自身がそういう感情的な読まれ方をも意図して文章を書かれているというのであれば、それはそれで、存分にご自分の好きな文章を書いていかれたらいいのではないかと思います。

お初にて長文(しかも偉そうに)失礼しました。
返信する
●天ちゃん (えっけん)
2005-08-31 22:13:30
>「納得できれば変えればいいし、納得できなきゃスルー」がええんじゃないかと。



論理的な反論ができないのなら、スルーできるゆとりを持つことは大切でしょうね。

えぇ、自戒を込めて言ってますが。



基本的には、発展的な意見のやり取りができないと判断した時、スルーすることにしています。
返信する