EKKEN♂

このブログは http://ekken.blog1.fc2.com/ に移転しました

gooブログの重さに関するハナシ

2005-09-02 | goo BLOG
 昨夜は一段とgooブログのサーバー負荷が激しかったようで、エラーメッセージも表示されないことも多かったなぁ。
 無理に何度も表示させる事で、余計に負荷をかけるだけだから、そういう時は諦めてgooブログ以外の巡回先を眺めたり、これを機会に普段読まないブログサービスを廻ってみると良いかも。
 
 
文句を言う人の中にも、アクセス過多を誘発させている人はいませんか?

 
調査の結果、障害が発生した時間帯に大量の異常なリクエストが送られたことが判明しました。そのため、連鎖的に障害が発生しました。このようなアクセスを遮断する措置をとると共にシステムの改修を実施いたします。
gooブログ スタッフブログ:表示負荷状態発生についてのご報告

 この「異常なリクエスト」なんですけど、どういった種のものなんでしょうかねぇ。
 ちょっと前にも書きましたが、最近は「アクセスアップ」またはそれに類する単語でブログ検索をかけると、ブログのアクセスを増やす為に、トラフィックエクスチェンジサービスの使用を勧めることを書いた記事がワンサカ出てきます。
 gooブログ内にも、このサービスを利用してアクセスが増えた事を喜んでいる記事を書いている人が何人もいます。
 gooブログの表示が不安定な事にクレームをつける人間が、そうしたツールを使う人間と同一か否かまではわかりませんが、自分のブログの意味のないアクセス(読まれているわけではない、機械的なアクセス)を増やそうとしてサーバーが不安定になり、誰のブログも読めなくなるなんて、アホくさい事この上ない。
 トラフィックエクスチェンジは、その仕組上、恐らくはIPを変えながらアクセスを繰り返すのだろうから、どのアクセスがその手のツールからのものかを判断するのは難しいのでしょうが、とりあえず自分のブログで「トラフィックエクスチェンジ使って、こんなにアクセスアップしたよー!」とかほざいているバカは、アカウント停止するのがよろしい。
 トラフィックエクスチェンジを使用するユーザーは、gooブログ利用規約の第12条(禁止事項)のうち、その1の(11)、本サービスの運営を妨げ、又は、当社の信用を毀損する場合に当てはめる事も可能でしょうし。


安易に行われるトラックバックも考えよう

 もう一つ、gooブログサイドには、ブログのオートトラックバック機能を使えないようにしてもらいたいですね。トラックバックがどういうものかわからない人にとって、この機能は便利なものかもしれませんが、この機能は「リンクしただけでトラックバックを送る行為」を正当化するという意味において、あまり好ましいものだとは思えません。リンク無し・言及無しでトラックバックされるよりはマシですが、何の考えも無しになされているトラックバックでは、受信した人が受ける印象はあまり良くないと思います。
 だいたい、スタッフブログを読んでいていつも感じるのは、そこに集まったトラックバックの質の低さですね。
 スタッフブログにトラックバックを送ると、確かにアクセスは増えます。
 それだけスタッフブログを読んでいる人が多いという事でしょう。
 しかしあそこに送られているトラックバック、半分以上が「無くても良い」と感じるものばかり。
 例えば、システムメンテナンスによるサービス停止のお知らせの記事なんかでありがちなのが、こんな例。(実際にあったもののコピペではないので、念のため)
○月×日、システムメンテナンスのため、このブログが表示されなくなります。
gooブログスタッフブログより)
いつもコメントをくれるみんな、ごめんね。

 文中には確かにスタッフブログへのリンクがあるのだけど、こんな記事をスタッフブログにトラックバックしても、恒常的な読者が増えるはずも無く、むしろこんなトラックバックを繰り返す事で、質の低い記事を書く人という印象を与えかねません。
 「同じ話題に触れているから」「スタッフブログの事を書いているから」、このトラックバックは正当だ、という方もいるでしょう。しかし、スタッフブログを読んだ人が、例文のような記事を読んでも、そこから得られる新たな事は何も無いのですよ。むしろくだらない記事を読まされたと、怒っちゃうかもしれないのです。
 自分のブログ上にその事を書くのは、常連さんに対して親切かもしれませんが、その事をgooブログスタッフブログの読者に知らせる意味は、何も無いのです。
 
 トラックバックをする事が、サーバーにどれだけ負荷をかけるのかは知りませんが、アクセスアップに良いと信じて大量に行われるそれが、全く無関係とも思えません。同一語句を使っているというのみの理由で行われるトラックバックは、自分のブログの評価を下げかねない行為なのでやめておいたほうが良いでしょう。
 ※この手の件に関しては、ARTIFACT ―人工事実― | TrackBackによってあなたの評価は上がってますか?をご一読ください。トラックバックで恥をかかないために、必読の記事です。
 




おまけ:それでもバカは存在する!

 僕は以前から、スタッフブログのコメントはgooID必須制にすべき、と思っていました。スタッフに対してだけでなく、スタッフブログの読者に対しても、批判・クレームとは言いがたいただの罵声がなされる事が多いことから、他所のサービスユーザーからのクレーム関係はトラックバックで受け付けて、コメントはgooブログユーザーからのみ受け入れても良いのではないか、と考えていたのです。普通、自分の居場所(ブログ)がハッキリしていれば、そこを訪れる第三者に対して恥ずかしい思いをしないために、誰の目から見ても変なことは書かないものですから。
 で、最近、スタッフブログもようやくログイン必須になったわけですが……
Unknown (Unknown)
2005-09-02 01:15:38

キミらは真性のアホウだ。ボクは恐れ入ったゾ。
大したモンだ!
さすがNTTレゾナント!
ポーツマス! ポーツマス!
gooブログ スタッフブログ:表示負荷状態発生についてのご報告

 うわぁ! やっぱりバカはいるよ!
 すごいデムパだっ!
 コイツはgooブログを恒常的に使っているんだろうか?
 ログイン必須でも、嫌がらせ専門にアカウントを取得してコメントを残す事は可能なんですが、こういうバカを少しでも減らす為に、ログイン限定コメント機能を使った場合は、そのIDをぜひとも表示してもらいたい。

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (かつを)
2005-09-02 12:23:41
gooID必須のものは、ID表示しても問題ないと思う。

# URL入れるの面倒だし(って/[↓][Enter]だけでしょ…)



少なくともID表示されて困るようなコメントは全部削除してもいいんじゃないの?

●かつをさん (えっけん)
2005-09-02 12:35:41
個を出しやすいブログにおいては、特に批判の際の「黒木ルール」を守ってもらいたんですよね。

「匿名」による批判の禁止ルールについて

http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/Anonymous.html



># URL入れるの面倒だし(って/[↓][Enter]だけでしょ…)



gooブログはなぜかcookieを使わないらしく、名前などの情報が残らないけれど、Firefoxではオートコンプリートが働くようですね。

僕は「ブログはじめますた」で提供されている、コメント用ブックマークレットを使っているのですけど。
こんにちは。 (Ken)
2005-09-02 20:53:07
リンクすると自動的にトラックバックを送る機能は、

はてなダイアリーにもついていますね。

でも、はてなの場合、積極的に相手の記事に言及しているケースが多い気がします。

コメントがなくても、トラックバックが集まったりしてますし。

あの違いは何なのでしょうか。

最近、かなり気になってます。
●Kenさん (えっけん)
2005-09-02 23:27:44
>はてなの場合、積極的に相手の記事に言及しているケースが多い気がします。



あははー。

それ、前は僕も思っていたんですけど、よーくよくはてなを探訪すると、そうでもないようですね。

はてなでそう思うことが多いのは、僕が「その手の人」のブログを良く見ているだけであって、無作為に飛んでいくと、「普通の日記サイト」として使っているケースの方が多そうです。



ただし、IDを入れれば自動リンク・トラックバック機構が働く性質のためか、あるいはキーワードリンクのせいか、他のブログほどトラックバックに対する厳しさはないように思いますね。
こんばんわ~☆ (noharm)
2005-09-03 00:33:10
昨日の今日だから逆に夜の方が軽いかと思ったらどうも正解かも?w



トラフィックエクスチェンジがわからなくて、検索しましたが・・・

「自分が他の人のサイトを見ると、自分のサイトが見てもらえるというシステム」

って書いてありましたが、さっぱり分かりませんでした(爆)

まぁ、詳しく知る必要もないけれど、ただ、そういうサイトに勝手に登録されたりという危険がないのかだけ心配です。(汗)

オートトラックバックをオフにすることは自分なりに考えて夕べのうちにすでにやりましたが効果に自信がもてませんでした。

ここを見て、効果がありそうなんだと分かり、ちょっと自分で自分をほめている状態の素人です(爆)
●noharmさん (えっけん)
2005-09-03 13:23:20
>そういうサイトに勝手に登録されたりという危険がないのかだけ心配です。(汗)



あー、そこまで考えたことがなかったけれど、もしできるのであれば、いやですねぇ。



トラックバックは他人のものを勝手に送ることができるので、スパムまがいのものを偽装して送って嫌がらせが行われたかのように見せかけることができるんですよね。