日曜日は、第19回エフ・ピー・マエダ杯グレ釣大会に行ってきました。
郷ノ首港に集合した参加者達。
実力者揃いの”威風堂々”のメンバーでこの大会で2年続けて、優勝、2位と入賞しているワダ君の姿も
あります。
椛島2隻、若松1隻、今年は友住港からも相ノ島へ1隻がそれぞれの釣り場へ向かいます。
若松組はヘボ島に4組、ツルセド方面に3組が瀬上がりします。
高校生のダイちゃんとヘボ島の南向きの磯に上がりました。
上げ潮の潮止まりから下げ初めの1時間が勝負とみておりましたが、潮が逆潮でおまけに止まらない
瀬替わり30分前にようやく緩んだ潮に”ダイちゃん今がチャンスぞー!”と気合を入れながら2匹を
釣りますが船が目の前にやってきます。心残りはありましたがこの後、横流れして釣りにならないことは
わかっておりましたので瀬替わりすることにしました。
やってきたのは太郎横という磯です。大物が狙える場所ですが今年はまったく釣れていないようで
バクチではありましたがあえてこの場所に上がることにしました。
この場所が初めてのダイちゃんを潮通しが良い先端に入れますが潮は足元にあたってきています。
あて潮での釣り方を説明するとその後は、心配ご無用で器用に喰い渋るクロをひきづり出してい
ました。(シゲ爺よりウマイ!)
若松としてはまずまずの3匹4.0kg超えを達成しました。(この時点では入賞のかすかな望みも
ありましたが?)
シゲ爺は両方の場所でハエ根をかわせず根掛り多発でウキを流したりと散々でした。
3匹3.92kgで内容も釣果もダイちゃんに完敗です。
先週から魚が喰い渋る状況の中持ち込まれたクロは4.0kgを超えるものでした。
エフ・ピー・マエダの前で結果を待つ参加者
結果は御覧の通りです。入賞者はすべて椛島組!
(若松組2位のダイちゃんは10以内には入ってそうです!)
5位から順番に表彰されました。
優勝は、シモちゃん、毎年本命しされながら入賞はしてもあと一歩届きませんでした。(おめでとう!)
2位は、浜崎さん、大物賞も手にしました。
3位は、ワダ君、3年連続の3位以内入賞です。(うらやましい!)
店主のヒサシさんとガッチリ握手!
みなさんお疲れさまでした。
次は3月のチーム対抗戦で盛り上がりましょう!
郷ノ首港に集合した参加者達。
実力者揃いの”威風堂々”のメンバーでこの大会で2年続けて、優勝、2位と入賞しているワダ君の姿も
あります。
椛島2隻、若松1隻、今年は友住港からも相ノ島へ1隻がそれぞれの釣り場へ向かいます。
若松組はヘボ島に4組、ツルセド方面に3組が瀬上がりします。
高校生のダイちゃんとヘボ島の南向きの磯に上がりました。
上げ潮の潮止まりから下げ初めの1時間が勝負とみておりましたが、潮が逆潮でおまけに止まらない
瀬替わり30分前にようやく緩んだ潮に”ダイちゃん今がチャンスぞー!”と気合を入れながら2匹を
釣りますが船が目の前にやってきます。心残りはありましたがこの後、横流れして釣りにならないことは
わかっておりましたので瀬替わりすることにしました。
やってきたのは太郎横という磯です。大物が狙える場所ですが今年はまったく釣れていないようで
バクチではありましたがあえてこの場所に上がることにしました。
この場所が初めてのダイちゃんを潮通しが良い先端に入れますが潮は足元にあたってきています。
あて潮での釣り方を説明するとその後は、心配ご無用で器用に喰い渋るクロをひきづり出してい
ました。(シゲ爺よりウマイ!)
若松としてはまずまずの3匹4.0kg超えを達成しました。(この時点では入賞のかすかな望みも
ありましたが?)
シゲ爺は両方の場所でハエ根をかわせず根掛り多発でウキを流したりと散々でした。
3匹3.92kgで内容も釣果もダイちゃんに完敗です。
先週から魚が喰い渋る状況の中持ち込まれたクロは4.0kgを超えるものでした。
エフ・ピー・マエダの前で結果を待つ参加者
結果は御覧の通りです。入賞者はすべて椛島組!
(若松組2位のダイちゃんは10以内には入ってそうです!)
5位から順番に表彰されました。
優勝は、シモちゃん、毎年本命しされながら入賞はしてもあと一歩届きませんでした。(おめでとう!)
2位は、浜崎さん、大物賞も手にしました。
3位は、ワダ君、3年連続の3位以内入賞です。(うらやましい!)
店主のヒサシさんとガッチリ握手!
みなさんお疲れさまでした。
次は3月のチーム対抗戦で盛り上がりましょう!