
唐突ですが、ベトナム戦争モノです。
1968年頃のアメリカ陸軍、M113装甲騎兵突撃車輛(ACAV)です。元々吹きさらしだったM113装甲兵員輸送車の上部ハッチに装甲板を施し、
後部ハッチの両側に防盾付のM60機関銃を装備しました。
これのタミヤのキットがとてもかっこよく感じて好きでした(なぜか一般歩兵とタイガーストライプ迷彩着てAK持った特殊部隊だかRECONっぽいフィギュアが同梱)。
M2重機関銃のマズルはキットのラッパみたいなフラッシュハイダー付と違う通常型(写真参考)です。
マーキングは相変わらず個人の趣味入れつつ適当に。よく南北/インディアン戦争時の騎兵旗みたいなのが側面に描いてあるので。
いや黒人車長でリトルビッグホーンはなんか違和感ないか…?
相変わらずマテリアルを描いたら背景はどうでもよくなっちゃう病です。せっかくのNAM戦なのでUH-1Hを飛ばしました。
所持してるNAM戦装備の再点検をしたいです。もうジャングルブーツは買い替えないとダメだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます