goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

満開はまだ

2021年03月25日 | 独り言
3/23
多摩川の桜並木を見てきたが蕾は大きくなってはいるが未だ々な感じ、今週末位が見頃か。
一番咲いている桜🌸



こちらは緑道と野川の桜🌸
大島桜は満開。




ハンノキ滝冬季登攀 NHK BS4Kで放送

2021年03月22日 | アイス情報


1年振りの古賀志

2021年03月21日 | 古賀志山
3/20
今週から岩シーズン、フリー始めは丁度1年振りの古賀志へ。
宣言が解除されるからか東北道は激混み、更に埼玉辺りから霧雨がhi
確か今日は夜まで曇りの予報だったはずyellow4
岩場は曇天で肌寒く地元のクライマーが殆どな感じ。
腰はようやく回復気味だが何と今度は相方がインドアで腰を痛めたbikkuriとの事で休憩を入れながらまったりと。
先ずはマルチの復習後くうを登ったが腰回りの動きが非常に悪いyellow7
更に岩がガビガビで指皮が切れて出血hekomi
お昼後霧雨が降り出したので4級ルート(30m?)を自分がリード後相方が濡れ出したルートを登って回収(何事も経験なのだ!)早めに終了。