goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

ガラガラで平和な湯河幕

2023年11月15日 | 城ヶ崎・城山・湯河幕
11/14
1月以来の湯河幕、岩場がお初の同行者の為にTR張りと回収。
さぞかし夢が叶って最高の一日だった事でしょう
アプローチは草が生い茂りボルダーも良く見えなかった。
平日の湯河幕はガラガラで平和でした
気温も高く登る時は半袖でOK。



帰りに湯河原みかんを、小さいけど甘い。
長年一袋100円で値上げ無し。

1年振りの湯河幕

2021年02月21日 | 城ヶ崎・城山・湯河幕
2/20
ビレイヤーのつもりで1年振りの湯河幕、梅祭り中で人多しsakura
簡単なルート3本と相方がトライしたクリスマスローズを、何と19年振りbikkuriに触ったがカチカチで指皮が悲鳴を上げてng
最後に以前登れたマザースカイを見学、強風&爆風が吹き荒れた一日でした。

【注意喚起】
今日の湯河幕、立ち入り禁止区域でクライミングしているクライマーがいたらしく管理棟からスピーカーで注意⚠️されていた。
管理棟から見える場所なのでてんとうむしロックだと思うが1回のみならず間を開けて3回も注意されていた。
#湯河原幕岩
#立ち入り禁止区域



河津桜が満開



青島みかん

2年振りの城山南壁

2018年12月02日 | 城ヶ崎・城山・湯河幕
12/1
今日は城山南壁symbol7
城山お初の人を案内、激混みで本数登れずhekomi
自分にとっては傾斜が無い岩場なので超不得意分野です(笑)
今日もマルチルート方面からデカい落石3個がぶっ飛んで来ましたbikkuri
落下スピードが半端ないです、運悪く当たれば骨折は免れませんhi
午後から強風が吹き荒れたので早めに撤収。


湯河幕で特訓

2017年11月27日 | 城ヶ崎・城山・湯河幕
11/26
フリーが初めての沢ヤさんの特訓、完全にボランティア(笑)
桃源郷の簡単なルートにTRを張り登って貰う。
蟻さんルートなんて十数年振りか?全く記憶に無いbikkuri
ビレイ器具、ATCと8環も持参。8環は使わないよniko
同じルートを2回ずつ登って貰い満足したとの事なので14時過ぎに終了。
相変わらずの混みようで順番待ち多数。
強風symbol5の一日だったが陽射しも有りまぁまぁ暖かかった。
帰路湯河原みかんとかまぼこ購入、どちらも美味しいmeromero2