goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

景信山⇔陣馬山トレラン

2013年11月25日 | トレイルラン
景信山⇔陣馬山 半年振りのトレランrunでした。
タイムは度外視、走れただけでも儲けものsymbol7
巻き道と思って入ったら仕事道で途中で道が無くなって登り返しを2回もやらかした(笑)
平日はランナーが居なくて快適。
タイム 景信山⇔陣馬山 往路1:02 復路1:09 駐車場⇔景信分岐 登り0:30 下り0:17











裏妙義・木戸壁右カンテ

2013年11月23日 | アルパイン・マルチ・バリ
1番で取付いたが後から続々3パーティ。
ボルトが多く全部使うと流れが悪くなるので適当に間引いた。
薄被りの箇所も有るがホールドは沢山有るので簡単。
マルチ初心者の練習には良いルートかも、同ルート下降。
2P連続も出来たのだがパートナーの希望で確保支点毎に切った。
6Pで2時間、下降は登って来るパーティ待ちで2時間。








帰宅→燃費は

2013年11月22日 | 独り言
今朝の空木と烏帽子 
大体100㌔で走って行きは向かい風でL/11.8㌔、帰りはL/12.8㌔ 途中何か所か工事でノロノロ運転。
スタッドレスに替えたけどまぁまぁの燃費(2駆でターボ)、前のエヴリィが悪すぎたんですね。
さっ、明日の用意しなきゃ。





諏訪湖

水道の冬支度

2013年11月21日 | 独り言
今日は中ア・南ア共良く見えます。念丈方面も雪が積もったみたいです。
午前は洗濯、洗車、水道の冬支度、何時もの直売所にリンゴを買いに。
午後から庭木の剪定を4時半迄、疲れた~。
ふじリンゴは5個で300円、3つはオマケ。