goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

はてなブログ 完成!

2025年05月02日 | 独り言
はてなブログ 完成しました
細かい部分は徐々に変更予定。
本日から新しい記事は はてなブログの方をご覧下さい。
こちらは閉鎖する11/18迄はこのままにしておきます。

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません 指皮が永遠に薄いシニアクライマー

Shuklaのクライミング日記


皮膚科へ

2025年04月28日 | 独り言
先週半ばから花粉皮膚炎が悪化して良くならないので皮膚科へ。
診察終わって次は薬を貰いに(ステロイド不使用の塗り薬にして貰った、昔悪化して脱ステが大変だったので)。
内科的には超丈夫なのだが皮膚は非常に弱くて苦労が絶えない😭

野反湖スキーは中止

2025年04月25日 | 独り言
今年も積雪が少なそうなので行かない事にした。
 

2年振りの野反湖山スキー - Shuklaのクライミング日記

4/25先ずはエビ山の予定でキャンプ場へ。繋がっていない感じだったので諦めて湖畔ルートへ、こちらも途切れ々何回か来ていますが一番の少なさですね(昨年は積雪ゼロで止め)...

goo blog

 

チープCASIO

2025年04月23日 | 独り言
チープCASIOの電池が切れた、最近は腕時計しなくなったので気が付かなかった。今の価格は1500円台、以前は1000円以下で買えた時が有ったのだ。
昔山にはプロトレックを使用していたが何時からかチープCASIOに。
見やすくて安い、今のは何個目だったかな。

咳٠咳٠咳

2025年04月12日 | 独り言
4/11
咳が中々止まらないので近所の医院に行ったら風邪の診察は要予約になったとかで診て貰えなかった。で年1特定健診を受けてる医院にTEL、薬だけ出して貰う事にした(咳が出始めると止まらなくなるので診察は遠慮)。
コロナ以降発熱等の外来はどの病院でも予約が必要になったのだろうか?
歩きで行き入口前でTEL後外で待機、薬局で薬を貰って帰路途中卵買って1時間半。爺ちゃん先生は元気らしいので良かった(紙の保険証で対応)。
何十年来のかかりつけ医が数年前に亡くなって以来内科を彷徨ってる感じ。
まぁ内科は数年に一度位、整形と眼科が殆ど。
出して貰った薬の内咳止めはAmazonで買った薬と全く同じ物だった🤣
抗生剤を出してくれたので飲み切らないと。
夕方又熱が出て37.5℃ 解熱剤飲んで早寝。
咳が止まらないとボルにも行けない