goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

防災の日

2018-09-01 10:40:51 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

おはようございます!
切り戻した後、また次々に花が咲き出した
テラスの鉢植え、ブルースターです。

朝、起きると夜に雨が降ったようでした。
止んでいましたが、
また降りそうな気配だったので、
出勤するくまをせかせて、駅まで送った後、
ちゃんを公園でお散歩させるつもりでした。
ところが公園に着く直前に、
いきなりドッカーーンとものすごい大きな雷。
ちゃんは、びっくりしたのか車の後ろの
お殿様席から飛び降りて、あわてて
運転席の後ろに来ました。

くまから、雷が危険なので散歩はしないで
帰るようにと電話がありました。
雷の後に、バケツをひっくり返したような雨と
いうのは
こういうのをいうのかしら
と、思うようなどしゃ降りとなりました。
前が見えなくて運転しづらいほどでした。

でも家に戻ってみると、家のあたりは
たいしたことはなく雨もほとんど止んでいる状態。
昨日の庭仕事の続きも気になりますが、
それよりやっぱり、雨が降ってくれた方が、
助かるのに・・・

いつもこうなんですよね。
そんなに離れた距離ではないのに
全くどうしてここだけ雨が降らないのか。
ぶつくさ心の中で思いながら、
庭に出て写真を撮っていたら、
また、ドッカーーンと大きな雷。

ちゃんが、怖がっているのではと、
慌てて部屋へ戻りました。
(写真は雨でうなだれたオオベニタデ

幸い、平気そうにしていたのでホッとしました。
雨は今は止んでいますが、
雲はどんより垂れ込めています。
も~う、降るのか降らないのか、はっきりしてよ!

          

今日9月1日は防災の日です。
朝、テレビで南海トラフ地震の発生を想定した
訓練の様子が流れていました。
最近、災害がほんとに多くなりましたね。
この上、巨大地震など、もうほんとに
勘弁してもらいたいですが、
自然のことですからわかりませんね。
気象庁のホームページによると、
南海トラフ地震が起きると
関東地方から九州地方にかけての
太平洋沿岸の広い地域に10mを超える
大津波の襲来が想定されるそうです。
私たちにできることは、できる限り
備えをして、そして、今日を大切に
生きていくことだけだろうと思いました。

台風も近づいてきているようです。
被害がないことを願います。

 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 

二つともクリックお願いします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
 

赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」にうさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローズマリーを抜く★インスタ... | トップ | ダイソーのサボテンをコーヒ... »
最新の画像もっと見る

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事