goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

クフェアの剪定★花色ぴったり♪

2022-03-04 14:39:25 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ミモザのリース特集
「簡単!可愛いミニ箒」

花束みたいな寄せ植え。
宿根プリムラ・ベラリーナタイム・ゴールデン
触るとタイムの良い香りがします。

          

< 今日のお弁当 >

今日のくまのお弁当。
サラダの代わりに野菜の煮物を。
白いのは大根ではなく山芋です。
卵焼きは、テレビ番組で見た味付けで作って
みました。豆乳と薄口醤油だけ使います。
砂糖は入れませんが、これが卵の味がしっかり
して、とてもおいしいです。
私の場合は、卵一個に豆乳15ccくらい、
薄口醤油2.5ccで作っています。

         

ウクライナでは南部の原発が砲撃されていると
お昼のニュースで報じられていました。
原発ですよ。狂ってるわ。

                  

菜園の境に植えているクフェア(ハナヤナギ)
大きくなりすぎてぼさぼさだったので、
剪定しました。

ずっと気になっていたので、すっきりしました~

間に植えているのはカレックス・エヴァリロ

花穂が出ています。

妖精のおうちの裏側です。

クフェアをカットしたらアナベルが横に
広がって増えていました。

ミニ水仙・ティタティタや天道生えの
ノースポールも現れました。

左、伸びた枝に土がかかって根を出していた
クフェア。小さな苗がたくさんできました。
中央、伸びた根から芽を出していたアナベル
徒長していたのでカットしたオステオスペルマム
全部、他で使います。

まだ続きがありますが、ちょっと用事があるので、
また次回に。

       

< 思い出写真館 >

海岸に散歩に行って、ブラッシング。

おりこうさんだったので、ご褒美をもらいます。

うれしそうなちゃん。
騒がず待ってて、えらいでしょう。

何か好きなものだったのね。
お手てがしっかり高く上がりました。

穏やかな海岸での幸せなひとときでした~

          

玄関前の寄せ植え。

隣りの大鉢で新たに咲いたオステオスペルマム
花色が、偶然ですが合わせて植えたように
なりました。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また明日も遊びに来てくださいね~  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水仙の蕾続々★ハクモクレンの... | トップ | ライオン丸★元気なポリガラと... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2022-03-04 21:23:26
プリムラ・ベラリーナはバラの花束のようだね。
元気が出る色よ。

へぇ〜豆乳と薄口醤油の卵焼き、作ってみたいわ。
くまさん、美味しかった?

昨年の秋にクフェアの苗を見つけて、こっちでは普通に冬越しできないのに、うさぎガーデンの立派な株を夢見て(妄想)つい1ポット買っちゃったのよ。
今は、もちろんビニール温室にいます。(笑)
でも生きてるっぽいから立派にしてみたいなぁ。

正ちゃんはご褒美はジャーキーだったかな。
返信する
すみれママさんへ (うさぎ)
2022-03-06 02:57:02
この間福岡エフェクトに行ったときに、この寄せ植えのお手本にした鉢植えを、ちょうど買って帰る人がいたよ。
花束の代わりにプレゼントするのもいいよね。

くまは何も言わないけど、これおいしいと思うよ。
ふっくら上品な味になるよ。

クフェアは丈夫な花木です。
葉が枯れてても、暖かくなったらまた茂るよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事