goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

タマネギの収穫★白いお花たち

2019-04-13 23:58:07 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

暖かくなったので、いろいろな植物が
芽を出します。

さて、クイズです。
5、6月頃にとってもきれいなお花が咲く
この植物は何でしょうか?(答えは最後に)

           

今朝、残っていたタマネギを
収穫してしまいました。
もう少し大きくしたいところですが、もう
夏野菜の畑の準備をしないといけませんから。



あはは、この大きさの違い。
肥料が固まってたんでしょうか。
いいの、いいの。
出来損ないでも、自分で作った物は
美味しく感じるから(笑)

後を耕しておきます。
右端のパセリは他へ移植。
中央の緑は、広がってしまったリッピア
これも他へ移植します。

ベニヒメシャリンバイの花の壁。
お花が満開になって「穴」も
目立たなくなりました~

夕方の「東の庭」です。
裏山まで続いているように見えるのが
気に入っています。

いつもあまり撮らない西側の方も
入れてみました。

「北の通路」入り口。
白花シランの蕾です。もうすぐ開きそう。
今、白いお花がいろいろ咲いています。

左上から時計回りに、コデマリ
オステオスペルマムモッコウバラ(まだ
咲き始めですが)、カラー

オルレア

コリアンダー
どちらもセリ科なので似ていますが
オルレアの方がお花の大きさはずっと
大きいです。

夕方また、一仕事。
この植物があちこちに芽を出していたので、
移植しました。

こんなお花が咲きます。ボタンクサギ

きれいでしょう。ブロ友さんにいただいたの。

南の庭のベンチ横に植えましたが、
根っこを途中で切ってしまったので、
根付くかなあ・・・
猫よけの苗ケースが目障りですが、
しばらくはしかたありません。
「南の庭」はあちこちにこのケースがあって、
今日は上からの写真が撮れませんでした。

         

あ、も~。
くまゃんを抱きかかえたまま寝て
しまっています。

ちゃんも寝てるかと思ったら起きていました。

我慢してたのね。ごめんね、ちゃん。

          

★クイズの答え・・・シャクヤクです。
 賞品なくてごめんなさ~い。

それでは皆さん、おやすみなさい。


◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに
「花・ガーデニング」

クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。

        
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
下の画像をクリックお願いします★
            

こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 

ランキングに参加しています。お手数ですが
どうぞクリックして応援お願いいたします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャーマンアイリスに蕾★庭は... | トップ | 地植えシンビジウム★アマドコ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
★ (すみれママ)さんへ★ (うさぎ)
2019-04-16 02:38:47
それがね、今までイマイチだったので、今年は場所も変えたのだけど。うまく咲くかしら。頑張ってみるね。
クサギは雑草扱いのお花みたいだけど、白いのもこのボタンクサギも私は好きです。蝶がたくさん来るのよ。
葉っぱは、ちぎると、やっぱりちょっと臭かったわ。だからクサギなのね。
返信する
Unknown (すみれママ)
2019-04-14 08:03:31
そちらではもう芍薬が咲く時期なんだね。
私は植えてないけれど、うさぎガーデンの豪華な花を写真で楽しませてもらうね。

色々な白い花、やっぱりきれいね。
どんな花と組み合わせてもいいしね。

ボタンクサギ、きれい〜。
特に蕾がかわいいね。
葉っぱ?が、やはり独特の匂いがあるの?

正ちゃん、えらいね。
くまさんを起こさないようにじっとしてたの?
愛おしくて抱きしめたくなるでしょう〜。
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事