goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

お尻にサボテン★配置決定

2015-07-26 02:48:09 | うさぎガーデン

朝のお散歩。
朝から気温はぐんぐん上がって家の周りはとてもお散歩できそうにありません。

最近はもっぱら木蔭の多い水辺のこの公園が、朝のお散歩コースになっています。
今朝は風もあったので気持ちがよかったのかちゃんはしっかりお散歩しましたが、
昨日は半周もしないでさっさと車に戻ってしまいました。暑いのより湿度が高いのが苦手のようです。

              
             
                            

             

前回の竹筒の寄せ植えです。「南の庭」から2番目の候補場所だった玄関西口へ移しました。
ここの方が、背景がカシワバアジサイだけなので、見栄えがします。

ちょっとわかりにくいのですが、手前の方に多肉の黒法師ブロンズ姫
右横のほうに朧月を入れています。

ここに竹筒を設置している時にお尻をもろにサボテンにぶつけてしまいました。
痛っ!あわてて部屋に戻ってGパンを脱いでみたらお尻が真っ赤に。
幸いトゲは残っていなかったようなのでよかったです。自分では抜けない場所なので、
病院に行かなければいけないところでした。そんなことになったらみっともないったらありゃしない。
ほんとにドジなうさぎです。くまがいなくてよかった(笑)

そのサボテンがこれ。玄関西口の階段に置いていました。下のサボテンの鉢は危ない気がしたので、
ちゃんとよけてからやったのですが、今度は上のにぶつけてしまったんです。

ワサワサにお花が咲いているのはクラッスラ属の多肉植物、クーペリーです。

100均の小さなポットなどに植えたものはひょろひょろになってしまいましたが、
この大きな鉢に単品植えしたのは、いい感じに茂ってかわいいお花がたくさん咲きました。

             

ついでに西口柱周りもご紹介。少し前にトタンバケツに植えた寄せ植えを置いています。
地味な色ばかりの寄せ植えですが、夏らしく涼しげで気にいっています。

前回写真がイマイチだった小さいバケツの方は今こんな感じです。流木を入れてよかったと思います。

さて、竹筒の設置場所をなぜ変えたかと言うと・・・

そこに、前回悩んだこの流木を持ってきたからです。ここならぴったりでしょう。

アプローチから入って来た時もよく見えてインパクトがあります。

             

アプローチを挟んで斜め向かいには、あのWelcomeコーナーの流木の植木鉢があるので、
ちょうどセットで配置したような感じになりました。
高価なガーデングッズを買わなくても工夫次第で庭は楽しくできると思います。

「南の庭」の入り口ですから、ここならリースやサインボードをつけるのにもちょうどいいです。
手持ちのカヅラヅルのリースをかけてみました。
ここだけ見ると少し大きいような気もしますが・・・

引いて全体を見るとそうでもありません。まあ、とりあえずこれをかけておいて、そのうち
また新しいリースを作りたいと思います。
やれやれ、これでやっと流木の配置が決まりました。でも、前回掘った洗い場前がぐしゃぐしゃです。
アガパンサスも3株も抜いたのに・・・。それにこちらも・・・

「東の庭」がバッ散らかっています。でもこの暑さでは・・・40度はとっくに超えていると思います。
明日にしよう・・・

夕方撮った写真。アジサイ西安。今こんな感じです。

遠くから見ると薄い緑色ですが、そばで見ると、こんな風に赤い色が入ってしまっています。
うーーん、昨年までとくらべるといくらかましですが、これはもうどうしようもないのかしら。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日はくまが早く帰ってきたので、大急ぎで出かけました。

途中の海岸で見た夕日です。

          次回をどうぞお楽しみに。

 

                      < 今日のちゃん >             

          

          しょうちゃーーんと呼んだら、モサモサの頭でやってきました。
          座敷にザルやら、掃除機やらがあるのは見なかったことに(笑)
          ちなみに、ザルの中身はスペアミントの葉です。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                              

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悩む流木の配置とうさぎの楽しみ | トップ | 浜崎祇園祭 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とっしー)
2015-07-26 06:28:51
うふ(笑)痛かったでしょう?と心配しつつ

思わず笑ってしましましたよ

お薬塗ったんですか?

いつもきれいに手入れされている庭

そして、お花達に愛情たっぷりの、うさぎさん

羨ましぃ~

夕日が落ちる瞬間の海

最高です~

返信する
Unknown (コスモス)
2015-07-26 06:42:55
おはようございます

流木の配置、ピタッと決まって素敵ですね。お書きになっている通り、前の流木ウエルカムコーナーとセットのようでとってもとってもいい感じですね。

竹筒の寄せ植え、バケツの寄せ植え、そのほかの寄せ植えも涼しそうで、夏らしくて、私も作りたくなりました。
水やりを億劫がって「今年は寄せ植えはいいや」なんてずぼらなことを思っていましたが、
うさぎ様庭や寄せ植えを拝見すると「欲し~いい植えるぞ(*^^*)」に気持ちが前向きになれました。ありがとうございます。

サボテン、私は某ホームセンターで、よろけて太ももに刺したことがあります。
痛みをこらえてまずは売り物のサボテンを確認。お店の人に謝ってサボテンに異状がないことを確認してもらい、そのあと、こっそりお手洗いで太もも確認・・・と。痛かったです(笑)。うさぎ様はその後痛みはないですか?

正ちゃん、髪型可愛いですね(≧▽≦)
なあに、なあにって言ってるみたいですぅ。

台風も気になりますね。ご無事をお祈り申し上げます。
返信する
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2015-07-26 11:17:34
人も湿度が高いのは疲れるので、正ちゃんも同じなんですね。
モモ、朝から暑いので誘っても外に出ようとしません。
サボテンでお尻、大変でしたね!
Gパンをはいていたのが良かったのかも?

流木の配置が決まって良かったですね。
吊り下げたり出きるので、とても良い感じです♪

沈む前の夕日に間に合って綺麗ですね♪
呼んだら来てくれる正ちゃん、お利口さん!



返信する
Unknown (かほりクラフト)
2015-07-26 12:03:54
あらら~お尻にサボテン~大変~
サボテンって~植え替えたりする時は大丈夫なのに、なんでもない時に痛い目に合うよね~お大事に~
うちにも凄く鋭い針の30年物のサボテンさんがいるの~

寄せ植え素敵~
置く場所によって雰囲気変わるね~
流木も素敵に置かれて~いいわ~

正ちゃん、暑いとお散歩大変~今日も可愛い~

お出かけ、何処でしょ、気になる~

台風、被害が出ませんように。
返信する
Unknown (すみれママ)
2015-07-26 23:11:43
プププ…笑い事じゃないけど、サボテンのトゲって、ジーンズを通るんだね!
すぐ良くなるもんなの?

多肉は好きだけど、花はあまり好きじゃなくて、わりとすぐにチョン切っちゃうんだ。
でも、クーペリーの花ってかわいいね!
私も単品植えして花を咲かせよう~。

西安、きれい。
でもそれ以上グリーンにはならないのかなぁ。
赤みはもっと出てきそうだね~。
竹筒も流木もナイスな配置です!
ステキな感じ~。
いいものを手に入れてもどう使うか…センスが問われるのか…。う~ん、私には難しい…。

正ちゃんの「なあに~?」のお顔がかわいい~。
正ちゃーん、早く涼しくなるといいねー。
返信する
Unknown (noriko)
2015-07-27 01:59:27
あら大変!
私も昔、山でトゲ?多分サンキライの上にしりもちをついて刺さった事あります(笑)
良かったですトゲが無くて。
私は刺さってましたが(笑)

クーペりー私も持ってましたが枯れちゃいました。
これだけ大株だとたくさん咲いて可愛いですね!

流木はこの辺りでは無いので山で拾ってきたりします。
多肉ちゃんを植えたりしてました。

正ちゃん本当にいつまでも子供みたいで可愛いですね!
返信する
★ (とっしー)さんへ★ (うさぎ)
2015-07-29 17:21:53
いいえ、赤くなってましたけど、別に何ともないようだったので、そのままです。
そっそっかしいので、こういうへまをよくやります。

庭をほめてくださってありがとうございます。
遠目だとあまり分かりませんが、雑草がひどいのですよ。
なかなか手がまわらなくて。
梅雨開けもして雨がふらないので、これから水やりがたいへんになります。

海が近いので、きれいな夕日はよくご紹介しています。
またどうぞお立ち寄りください。感想などコメントしていただけると嬉しいです。お返事おそくなってすみません。

返信する
★ (コスモス)さんへ★ (うさぎ)
2015-07-29 17:27:00
ありがとうございます。
偶然なんですが、セットのようになって喜んでいます。
なかなか思うような流木って拾えないんです。
大きすぎると運べませんし。

私も水やりすぐに忘れるので、なるべく鉢植えはしないようにしていたのですが、いつの間にか増えてしまいました。なるべく目につくところに置いて、水やりを忘れないように気をつけています。でも、やっぱり忘れる(笑)

あら~、私と同じような人がいてよかったあ~(笑)。
それはたいへんでしたね。私は大丈夫でした。

いつも台風心配していただきありがとうございます。
返信する
★ (mitsueba-ba2)さんへ★ (うさぎ)
2015-07-29 17:30:43
正は特に湿度が苦手のようです。
最近は暑いとお散歩も行きたがりませんが、病院の先生から一日2回は排せつをさせた方がよいと言われています。
モモちゃんも暑いのはいやなんですね。

そそっかしくて恥ずかしいです。なんともなくてよかったです。

ふつうは呼んでもなかなか来てくれないのですが、何かもらえると思ったのでしょうか。

返信する
★ (かほりクラフト)さんへ★ (うさぎ)
2015-07-29 17:34:12
おお、30年ものですか!
ずいぶん大きいのでしょうね。
サボテンも育てるとなかなか面白いのですが、やっぱりとげが苦手です。

ありがとうございます。
寄せ植え苦手なので、ほめていただけるととてもうれしいです。何度も作っていたらそのうち上手になるかなあと思ってやっています。

ありがとうございます。海が近いしさえぎるものが何もないので、台風はほんとに心配なんですよ。
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事