goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

夏のガーデニングを楽しんで

2018-07-24 17:57:43 | うさぎガーデン
★いつも応援クリックありがとうございます★

勝手口前でサルスベリ・夏祭りが咲いています。

背景が茶色なのは、除草剤が撒いてあるから。
裏の畑を会社組織の農家が
耕作するようになってから夏はずっとこんな感じ。
耕す部分外は全く手をつけないので、
除草剤で枯れた草はその辺にほっちらかしたまま。
なので、溝に土や枯れ草がたまって
畑の排水が道路にあふれて・・・
あまりにひどいときはくまと二人で片付けている。
亡くなられた近所の老人がここで作物を
作っておられたときはそんなことは全くなくて、
草刈りもちゃんとされたから、秋には土手に
彼岸花が美しく咲き並びました。
あの頃が懐かしい。
農村ののどかで美しい風景は、人の手間なくしては
あり得ないんだなあとつくづく思います。
庭もきっと同じですね。

               

おっと、これでは入らないかなあ・・・

こっち側からの方がいいかな。
ちゃん、ちょっと我慢してね。

朝からホームセンターへ行って、
よしずを買ってきました。

これで「うさぎcafe」の
グリーンに当たる直射日光を防ぎます。

午前中しか日は当たらないのですが、
それでもあまりに日差しが強いので
みんなくたっとなってしまうのです。

午後は「東の庭」へ持ってきましたが、
移動も大変で、支えるところもありません。

見た目もよくないしね。

それで、倉庫の中を探したら、
秘密兵器を見つけました。
うまくいったらまたご紹介しますね。

昨夜、気になりながらもうバテバテで、
どうしても水やりができませんでした。
そしたらやっぱり、いろいろなお花が
くたっとなっていました。
サルビアもさらに木陰のほうへ移動。

ちゃんは今、ぐっすりお昼寝中です。
こんなところで、お顔、痛くないのかしら。

           

今頃になってみんな暑い暑いと
騒いでいますが、私はもう十数年も前から
40℃超えになる庭で
ガーデニングを続けてきました。
ほとんど全滅状態になって、もうやめようと
思ったこともありますが、思い直して
続けてきました(ブロ友さんたちにも
励まされて)
忙しいのも大変なのも皆同じですね。
みんないちいち書かないだけで、
様々な事情を抱えながら
ガーデニングを続けています。

夏には夏の花が咲き、夏の庭があります。
暑さの中でもできる夏のガーデニングを
見つけて、これからも楽しんでいければと
思います。    

最後に涼しげな八重山乙女を。

 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 

二つともクリックお願いします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
 

赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の元気 | トップ | 粘り勝ち »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2018-07-24 20:46:23
よしずを買ってきたんだ〜。
そうか、庭への持ち運びはわりと大変なんだね。
支えもほしいね〜。

そのいろんな色のサルビアの鉢、いいね!
なんか楽しい。

正ちゃん、最近、敷居を枕に寝てるね〜。(笑)
きっと少しひんやりした木の感触がいいのかもね。
その暑さの中、正ちゃんが元気でなによりです。
返信する
こんばんは♪ (mitsueba-ba2)
2018-07-25 00:34:30
サルスベリ・夏祭り、可愛い花色ですね(^^♪

よしずを買ってこられたのですね。
無いのとでは随分違うでしょう!
鉢をあっちこっちに動かすよりは、良いですね。
秘密兵器、さてどの様になるのでしょう?

我が家、夜中(月曜)に水やりをしたので、
今朝はずぼらしてしまいました。
夕方(火曜)見たらくたっとなっていて、たっぷり水やりしました。
うさぎさんも、お疲れでしょう!

40℃超えの中でガーデニングは危険ですよ。
殺人的な気温です。

正ちゃん、気持ち良さそうでしたねzzz

返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事