goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ガーデニングの最大関心事

2018-08-17 01:06:27 | 庭作り

★いつも応援クリックありがとうございます★

ちゃんのお散歩に行くとすぐに花に目が行きます。

近所のお散歩では特に。
どんな花を植えればこの気候でも育つのかが、
今のガーデニングの最大関心事。

アメリカデイゴ。和名はカイコウズ(海紅豆)。

白花のサルスベリ(百日紅)

今元気に咲いているのは、やっぱり花木が多い。

百日紅ならぬ百日白ですね。
白花も涼しげでいいな。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


 

うさぎガーデンでは、ポーチュラカが花盛りですが・・・

雨はほとんど降らなかった(地面は少し掘るとカラカラ)
台風でしたが、いくらか気温は下がるようになって、
ようやく庭仕事が少しできるようになりました。

ピラカンサの芋虫さんを剪定。

中央花壇のトレニアもやっと切り戻し。
気になって仕方なかったのですが、
いちばん暑い場所なので、
ここにかがみ込んで作業するのは危険で
他の場所からやっていたら、
つい、後回しに・・・
上段は、まだ何も植えられないままです。

夏のうさぎガーデン、根本的に考え直さないと
いけないなあと思っています。
アーチでクレマチス・ブルージムがぽつぽつと咲きます。



涼しい特等席でお昼寝三昧のちゃん。
なんだかわんことは思えない姿です。

 

夕方、玄関西口で夕顔(夜顔)が咲いていました。
白花は、ここも、菜園のプランター内のも消えて
この色だけが残っています。
この夏は、暑さには強かった「南の庭」の
宿根琉球朝顔さえも枯れかかっているという有様。
来年の夏はいったいどうなることやら。
某有名ガーデナーが、「世界的に憂慮されている
Difficult environmental conditions・・・」と
某コラムに書いていますが(日本語で書いてよ)
<environmental ・・・環境の>
これからは夏はこんなものと
思うしかないのでしょうか。
夏だけに限らないと思いますが、
特にこれからの夏はほんとに難しい。
でも、花ではなくてもいいので、
夏も生き生きと植物が茂る美しい庭を
やっぱりなんとかして作りたいと思います。

         

お盆休みも終わりましたね。
暑さはまだまだ厳しいですが、
また、明日から元気にがんばりましょう!
それでは、みなさん、お休みなさい。

 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 

二つともクリックお願いします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
 

赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めて食べたドラゴンフルーツ | トップ | 百日草・ケイトウ・千日紅の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コスモス)
2018-08-17 13:05:32
こんにちは

ワタシも同じように,
「何なら元気に育つんだろう」は最大の関心事です!
昔ながらの花を見直したり、昔は育たなかった亜熱帯原産のものを試したり、新しい品種情報で「暑さに強い」と知ったら買ったり(笑)
うさぎさんがいろいろな挑戦をなさっているのを見て、ワタシもこの花、育ててみようかな、というのは多いです。ありがとうございます。

アメリカデイゴ、鮮やかですね。深い緑の葉っぱの色に引き立っています。
百日紅の白・・・今欲しいなあと思っている花木です♪

芝の中のポーチュラカ、生き生きとしていていいですね。自然な感じの配置、ステキですね。

イモムシさん、毛虫さんからイモムシさんに復活ですね(笑)

正ちゃん、気持ちよさそうな寝姿!
返信する
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2018-08-17 13:17:36
今朝6時、ヒンヤリしました。
庭仕事も随分楽でした。

アメリカデイゴ、真っ赤で南国っぽいですね♪

白い百日紅、涼しげですね♪
ピラカンサの芋虫さんを剪定、芋虫さん出現ですね!
可愛いですね♪
トレニアの切り戻し、サッパリですね。
クレマチス・ブルージムが爽やかです。

涼しい特等席でお昼寝三昧の正ちゃん、幸せですね(^^♪


返信する

庭作り」カテゴリの最新記事