★いつも応援クリックありがとうございます★
先日、絶滅危惧種のクロツラヘラサギをご紹介
しましたが、車に戻ろうとして・・・
ふと、そばの藪の中の木を見てびっくり。
気持ち悪いくらいびっしりと小さな実が
ついています。こんなの初めて見ました。
実が枝に直接ついています。
犬ビワかと思いましたが、葉っぱが違います。
このあいだから、いろいろ調べてみましたが、
どうしてもわからず、でも気になるのでアップ。
名前ご存じの方がおられたら教えてくださいね。
なんだかキモイ画像でごめんなさい。
実は小さなイチジクのような感じです。
変な画像をお見せしたのでちょっと気分直し。
夕方撮ったので、画像が暗いですが。
アンズが紅葉している「東の庭」です。
芝生のアリッサム。
順調に育っていて、だんだん狙い通りの感じに。
やっぱり、ノースポールではなくて
アリッサムでよかったと思います。
裏山が赤いのは。紅葉ではなくて沈む夕日が
あたっているからです。
裏山の紅葉は12月中旬過ぎでしょうか。
紅葉と言うほどのものではありませんが、
わずかに点々と赤くなります。
最後に今日は撮り忘れてしまったので、
2日前に撮ったものですが、
「東の庭」のチェリーセージを。
この秋はチェリーセージが
ほんとによく咲きました。切り戻せば
一年中、何度でも咲いてくれる優秀なお花です。
可愛い形と落ち着いた赤が、緑が多い
うさぎガーデンによく合います。
今年は戌年。正ちゃんの年なのに、なぜか、
年賀状も、正ちゃんのカレンダーも
作らなかったのです。
カレンダーはここ、数年どうしても作る時間が
取れなかったのですが、今頃になって
くまが今年は正ちゃんの15歳の
記念の年だからまたカレンダーを作ると
言い出しました。
うさぎが作ろうと言ったときはグズグズと
乗り気でなかったくせに。
全く気まぐれなんだから。
それで最近、毎日写真の整理で
もう目が疲れて・・・
だってすごい枚数なので。
ちゃんとできるかしらね、正ちゃん。
まだあと1か月あるから、
可愛いお写真たくさん撮らせてね。
それではみなさん、おやすみなさい。
また明日~
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」も
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」
★アイリスガーデニングドットコム
「素敵なお庭紹介」にうさぎの庭への
思いや、年間を通してのうさぎガーデンの
様子が紹介されています。
チェリーセージがなんときれいな。
寒々としてきた空気の中で、この色はとてもいいね。
またカレンダーを作るの?
12枚を選ぶって大変でしょう〜?
選ぶ時、くまさんともめないようにね〜。