goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

庭の植物でリースを作る(3)

2010-11-29 22:45:39 | うさぎガーデン

    

          うさぎガーデンクリスマスホーリーです。右のシルバーグレイの葉はハーブのサントリナ

     

      通りに面した南の庭の外構にうさぎが積んだジグザグのレンガの低い壁があります。
     その前に2本のクリスマスホーリー。今年はずいぶん実が少なくて残念。
     でも、赤くなるのはいつもよりとても早くてクリスマスまで持つのかしらと思います。

    

    赤い実にとげとげの葉っぱ。これだけでもうクリスマスのイメージですね。

    

    こちらは何度も登場した月桂樹

    

    東の庭の隅にあります。左に見える黄色の花はレモンマリーゴールド
    
 

    ●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●

 

     レモンマリーゴールド ・・・・ キク科マンジュギク属
                        メキシコ原産の耐寒性多年草
  

  
     かなり刈りこんだつもりでしたが、うさぎの身長より高くなっています。
 
     レモンと名がついていますが、
何か南国のフルーツのような独特の強い香りです。
     触ったり風で揺れたりすると、あたりに甘い香りが漂います。花ではなく葉が香るんですよ。

     
  
 
     3cmほどの小さな地味な花ですが、よく見ると可愛いお花です。
     なにより晩秋の寂しい庭を明るくしてくれるのがうれしいです。
 

     根からの分泌液がネマトーダやナメクジなどの害虫を寄せ付けない働きがあるそうで
     コンパニオンプランツとして植えることもできますが、放っておくと、とにかく大きくなります。
 
          

     ●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●


 

     再び南の庭です。

    

    うさぎガーデンに8本あるブルーアイスの木です。左手前はマメツゲひよこのトピアリー

    

    うさぎが大好きな美しいブルーグレーの葉。
 
     

    西側の駐車スペース横のゴールドクレスト。植えたときは20cm程の小さな苗でした。

    

    ゴールドクレストは7、8年で枯れると聞いていましたが、もう10年を超えています。 

    

    外回りの匍匐性のコニファー
    買った時は確かブルーパシフィックという名札がついていましたがほんとの名前は?です。
 

    

    味気ない道路との境界ブロックを覆ってくれています。

    

    北側の柵のそばにあるヤシャブシ。うちの実はまだ青いです。

    ご紹介したのはうさぎガーデンにある木の一部でまだ他にもいろいろあるのですが、
    これらはみんなうさぎが、リースを作るためにせっせと自分で植えたものです。


    先週末のことです。
    うさくま家のリビングにうさぎはこんなものを並べていました・・・・

    

    近くの山で採ってきたセンダンの実、ナンキンハゼの実、シャリンバイの実、柚子・・・

        

    ブルーアイスの葉やヤシャブシの実も見えます・・・

    さて、これから何が始まるのでしょう。    続きは次回に・・・ 

   

    

    あら、ちゃん・・・

    バタバタと準備をしていたうさぎは、うっかりしょうちゃんと目が合ってしまいました。 

   

    ごめんね、ママリ今ちょっと忙しいの。後でくまさんと行ってね。

    

                                   ・・・・・ 次回に続く ・・・・・

 

                    
          ブロ友のサラロンさんが、ブログを通じて広がったたくさんの出会いを
     プロモーションビデオ「光ト影」に素敵な画像と音楽で紹介してくださっています。
    ちゃんもチラッと出演しています。2回出てきますよ。どこに出てるかわかるかな?

     わん、にゃんと暮らしたことのある人ならきっと心にグッとくる
     サラロン一家の素敵な作詞作曲と歌をぜひ聞いてくださいね。
         
     ここをクリックするとちゃんも出演するプロモーションビデオがご覧になれます。  
                              「犬のいない生活なんて・・・忘れちゃった♪」
 


        
         

     ランキングに参加     応援クリックお願いします  人気ブログランキングへ  
                        
携帯の方はこちらからポチッとお願いしますブログ村 MIX中型犬                          

    


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇帝ダリアが咲く土手で | トップ | みんなで楽しくリース作り »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JNZ)
2010-11-30 02:07:03
続きが楽しみですねー
どんなのができるのかな?(わくわく)
正ちゃん、早くお散歩に行きたいねー
このあと、くまさんと無事にお散歩に行けたのかな?
そちらも楽しみ♪
返信する
先ほどメール欄に送付しました (kitune-0420)
2010-11-30 08:39:24
ほんとにご迷惑おかけいたしました。
後ほどお礼かたがた、小額ですがしょうちゃんやうさぎさんご夫婦にプレゼント贈らせてくださいね。
たいしたものではありませんが。。。クリスマスプレゼントということでぜひお受け取りください。^^
今回はどんなリースができるのかなぁ・・・もう今からわくわくしてます^^
せめてお正月用に。リース1個ぐらい作りたいです
返信する
Unknown (チーちゃん)
2010-11-30 10:18:02
こんにちは♪
いつ見てもステキすぎる
うさぎさん家のお庭☆
お手入れも大変かと思いますが
近くを通られる方も足を止めて
見ていかれるのではないですか?
どんなリースができるのか楽しみです☆
返信する
Unknown (にあ)
2010-11-30 12:38:20
ぷぷぷ

正ちゃん 表情豊かね♪
お庭 素敵ですね~
返信する
Unknown (トマコ)
2010-11-30 21:27:43
うさぎさんのお庭は何度も見せて頂いたけど
何度見ても、新たな発見があってビックリします!
ブルーアイスの木って、8本もあったんですか~(^^)
クリスマスホーリーの所のレンガも素敵です!

ヒヨコちゃんは覚えていますよ。
イモ虫くんと近い場所でしたよね? どちらも大ファンです。
レモンマリーゴールドは、レモンの香りかと勝手に想像してたけど
甘い香りがするんですね。

リースを作るために植えられたという所から、夢があって素敵です♪
沢山の木の実が集まって、なんだか楽しそうですね~(^^)v

正ちゃん♪ サラロンさんの所で見せて頂きましたよ~
みんなと楽しそうでした(^^)
動物って、本当に家族ですね♪
返信する
Unknown (るな)
2010-11-30 21:37:50
正ちゃんの、見ました。
素敵ですね、こんなふうな動画をつくることができるの。
「犬のいない生活なんて・・・忘れちゃった♪」
タイトルもイイし。
ほんと、わたしも犬のいない生活なんて、そう思います。


おお、ブルーアイス、8本もあるんですね。
いっぱい並んだリース材料、
さぁどんなのができるか、また楽しみ!!です。
返信する
Unknown (ぎんまま)
2010-11-30 22:03:44
うさぎさま
わぁ~何が出来るか・・・わくわくします♪
うちには柊と、月桂樹があるので何か使えるかしら~?
銀杏のリース、ふりふりがうまくいきませんがなんとか・・・今が落ち葉の盛りなので2個目に挑戦!!
うさぎさんの「続き」楽しみにしてま~す♪
返信する
★ (JNZ)さんへ★ (うさぎ)
2010-11-30 23:11:22
はい、続きはもう大変なことに・・・

正はお散歩に行きたくても催促もせずにいつもじっと待ってるので、なんだかいじらしくて。
行けないときはなるべく目を合わせないようにしています(笑)
返信する
★ (kitune-0420)さんへ★ (うさぎ)
2010-11-30 23:15:29
ありがとうございます。
でも、どうぞいろいろお気づかいされませんように。

明日からいよいよ12月ですね。
何だか気ぜわしいばかりで、何事もちっともはかどらなくて落ちつきません。
kituneさんもお忙しいでしょう。
風邪などひかれませんようどうぞお気をつけくださいね。
返信する
★ (チーちゃん)さんへ★「 (うさぎ)
2010-11-30 23:20:15
ありがとうございます。
そう言ってくださる方がいると、またがんばらなくちゃと思います。根気がないものですから、すぐにサボり癖が出ます(笑)

うちの庭は表の方はコニファーが植えてあってあまり目立たないし、お花が少ない庭なので、通って行かれる方はどうなんでしょうね。
中をご覧になった方は公園のようだとおっしゃっていた方がありましたが。
来年はもう少しお花を増やしたいと思っています。
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事