座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

すき焼きは贅沢?★東北からの指令で(笑)

2022-12-25 21:40:45 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介

「唐辛子リースの作り方」
「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」
「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」
「庭の植物で作るXmasリース2022」

 

皆さん、楽しいクリスマスを過ごされたでしょうか。

           

くまが前回の記事を見て、読んだ人が、うちでは
すき焼きが贅沢なのかって思うだろうなって
言うのです。はい、贅沢です!
だって、糸島牛、高いのです。
その糸島牛を育てているところの直営店で、
そこにあったお肉の一番高いのを買ってきたのに
くまは、むしゃむしゃとスーパーのお肉と
同じように食べた。
まあ、美味しいとは言ってたけど。
美味しくて当たり前だっ! 

晴れましたが、やはり今日も強風が吹いている
うさぎガーデン

寄せ植えも冷たい風に凍えているようです。

くたっとなっていた白いシクラメンは、水を
やって玄関内に入れていたら元気になりました。
やはり、風による乾燥で水切れしていたようです。
サンタさんがいる方の寄せ植えは、強風で
白いゼラニウムの花が散ってしまいました。

壁の空いているところに新しいXmasリースを
飾る予定でしたが・・・

手の調子がよくありません。
お友達のお店の分を何とか作ったので、
今年は自宅の分は、断念しました。
台風の後片付けでいためただけでなく、実は、
そのずっと以前、もう10年以上前から
障害というほどではありませんが、手に問題が
あります。なので、悪化するのを防ぐために
あまり無理をしないようにしています。
材料はこんなにたくさんあるので、またこれから
お正月のリースかスワッグを作ります。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はくまが振休を取って休みでした。
疲れがたまっていて、ふたりとも昼過ぎまで
ぐずぐずしていましたが、夕方になって急遽、
福岡市内へ。     

くまが、自分へのXmasプレゼントと、
どっさり花苗を買ったブロ友さんの記事を
見つけて面白がるので、私も~と。
もちろん行先は福岡エフェクト
あはは、藪蛇になったね、くま
くまは、暇をもてあましていたくせに、
またいつものようにぶつくさ言って
うるさい、うるさい。

ブランドパンジーもありましたが、
心が動きませんでした。
それに、以前ほどいろいろ出ていませんでした。
育てにくいものも多いからではないかと。
一時期のパンビオ狂騒曲は、もう終わったなと
思います。

いくら素晴らしくても値段高すぎ(私の
感覚ではですが)。
もう何年も前にもっと高かった頃にいただいた
ことがあって、植えてブログでもご紹介したの
ですが、ランキングの順位が低かったことも
あってか、あまり関心を持って
いただけませんでした。

一点豪華主義というのもいいですが、私は
やっぱりその値段分で、他のお花をいろいろ
楽しみたい派です。貧乏症ね(笑)

で、買ってきたのはこれ。
Xmasにポインセチアを買ったのは
何年ぶりでしょうか。
なかなか、長く持った試しがなくて。
まあ、この値段ならダメ元で頑張ってみます。

他にいくつか買って、くま
クリスマスプレゼントありがとう!
やさしいくまちゃん、ありがとう!と、
言っておきました~
僕のクリスマスプレゼントは?と、言うので、
糸島牛、むしゃむしゃ食べたじゃないかと(笑)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お腹が空いたので、帰りにここに寄って、
パンをかじりながら帰り・・・

もう一か所、肥料を買うためにホームセンターに
寄りました。そしたらなんと、このチュ―リップ
70球で458円。
くまが、金運の黄色がいいというので(笑)
黄色を買いました。

チューリップは、翌年は使えない場合が多いので
私はこういう安いので楽しんでいます。

もう一か所、唐揚げ粉を買うためにスーパーにも
寄りました。クリスマスは、唐揚げってお宅が、
やっぱり多いらしい。

              

福岡エフェクトに行った本命のお買い物は、
これでした。

ガーデンストロベリー。四季なり苺です。

もう実もついていました。
じつは、私、こういうガーデニング情報は、
なぜか寒い東北から来ることが多いのです。
東北からの指令で(笑)植えることにしました~

ほんとに可愛いお花で、眺めているだけでも幸せ。
やっぱり鉢植えかしらね。

              

< 思い出写真館 >

Xmasにお友達のワンちゃんに作ってあげた
ケーキです。

こっちはちゃん用。

いつものように端から順番にお行儀よく食べる
ちゃんでした~

一歳のころのちゃんです。

あどけなくて仔犬のようです。

           

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

クリックしてランキングのポイントと
順位を確認して
いただけるとうれしいです。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           


 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また遊びに来てくださいね~


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正ちゃんと過ごした幸せなク... | トップ | 原種系チューリップ★楽しい動... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2022-12-25 22:29:58
そうか〜くまさんは高いお肉をゆっくり味わことなく、むしゃむしゃ食べたのね(笑)

ポインセチア198円は安いよね。
赤い鉢植えがあるととやっぱり華やかでいいなぁ。
ポインセチアとシクラメンは置く場所に悩むんだけどね。

おーっ!
よかった、赤い花の苺ちゃんを買ってきたのね。
育ててる様子を見せて欲しかったからねー。
赤い花、めっちゃ可愛いね〜。

サンタ帽のあどけないお顔の正ちゃん、かわゆい。
ケーキは端っこから上手に食べる正ちゃん、お利口さんだね〜。
すみれママさんへ (うさぎ)
2022-12-26 00:51:46
そうなのよ~
もう、スーパーのでよかったかも。

そう、そう、これもやっぱり玄関かトイレだわ。

お花がとっても可愛いよね。
なんか肥料食いなかんじはするけど。
地植えすると虫にかじられそうなので、鉢植えかなあ。
迷ってるところよ。

正はほんとにお行儀がよかったので、いつも、少しは正を見習いなさいって、くまが怒られてるよ。
Unknown (こお)
2022-12-26 16:12:30
ふふふ(⁠^⁠‿⁠^⁠)くまさん、お肉、あまり美味しすぎて止まらなかったのかなw

正ちゃんの物言いたげな表情w おさんぽ行きたくてたまらないんだね。
クリスマスケーキ…作ってもらって幸せだね、正ちゃん(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

ポインセチアは私もうまく育てられないので、もう久しく買ってないですが、お店にこれ並んでると、クリスマスだなぁって実感するので、私の中ではツリーの次の風物詩かも。

わぁ、ガーデンストロベリー?すごく可愛いお花だなぁ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)色がローズ?
こおさんへ (うさぎ)
2022-12-28 01:35:42
もう少し味わって食べてくれたらいいのにね。
当時、わんこ用のケーキは福岡市内まで行かないとありませんでした。
それで、手作りするようになりました。

そうですね。ポインセチア=クリスマスって感じです。
このお花の形を切り抜いたクリスマスカードを作ったことがあります。
いろいろとデザインしやすいお花でもあります。

夜撮っているので、ホントの色が出ていませんが、濃いローズレッドで、とても可愛いです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事