goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

「夢」

2017-06-10 10:05:30 | お散歩

★いつも応援クリックありがとうございます★

くまを駅まで送っていく途中、信号待ちで車が止まったときに撮りました。
わかりにくいですが、女性が持っているのは大きなペットボトル。
歩道に並べられたコンテナのお花に水をやっています。
ああ、やっぱりね、近くの住民の方がちゃんとお世話しているんですね。

植えられているのはこのお花、ベゴニアです。これがこの先どんな大きさになっていくか、
いつまで咲き続けるか、またご紹介しますが、すごいんですよ。きっとびっくりされると
思います。ボックスは大きいですが、中に入っている鉢はとても小さなものです。
昨年の様子を見ていたので、こんな場所でもこんなに育つのだからうさぎガーデンでも
きっと育つだろうと思ってベゴニアを植えました。
しかし・・・・

                         

芝生のビオラの後に植えたベゴニアは今のところイマイチの生育状態。何しろGW明けから
ほとんどまともな雨が降っていませんから。芝刈もしたいけど、今したらきっと枯れるでしょう。

でもこちらの鉢植えはすごいでしょう。やっぱり水! 
天気予報の雨マークはいつの間にか消えていました。お願い、雨、降って~

                         

くまを降ろした後、ちゃんと公園にお散歩に行ったら放してある犬がいたので公園を出ました。
しかたなく近くの通りを歩いていたら、真っ赤なお花が目に飛び込んできました。

             

アメリカデイゴです。和名はカイコウズ(海紅豆)。以前別の公園の記事でご紹介したことが
ありますが、ここのは、ひときわ深い赤でとても美しかったので、近くまで行ってみました。

マメ科のブラジル原産の落葉高木。花言葉は、夢、活力、童心、愛、だそう。
「夢」・・・いいですね。

あなたの夢は何ですか?
ささやかなものでも「夢」があるのは、「夢」に向かって頑張れるのは、
幸せなことですね。                                                              

ちゃんは夢の中です(笑)

                              今日もまた暑そうです。皆さん、熱中症にどうぞお気をつけくださいね。

前々回の名前のわからない公園の不思議な木の名前を教えていただきました。
追記しています。

               それでは、またお会いしましょう。クリックしてくださいね~

 ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                              どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    
    クリックお願いします★ 
                                        
         

          こちらもクリックお願いします★ 
                             
           にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  また明日も遊びに来てくださいね~   

 

   ★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
    庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の香り | トップ | VIP待遇 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2017-06-10 13:16:39
持ち手がついたペットボトル、夏前まで私も水やりに使ってるよ〜。
玄関前の鉢植えにちょこちょこね。
あ、あの大きい焼酎が入ったやつじゃないよ〜(笑)

パイナップルセージかと思ったら、アメリカデイゴ?
きれいな赤ね!こちらにはない木かな。

安心と信頼のベゴニア、芝生のはこれから大きくなるんじゃな〜い?
私も今日、八重のベゴニアを買ってきたよー。
なんだか昔からある花っていいよね。

正ちゃーん、お顔が隠れててモップ犬になってるね!
返信する
Unknown (すみれママ)
2017-06-10 13:24:04
あっ!もう一言、二言、三言!
車のフロントガラス左の写真はルンちゃんかな?
運転席側はアイちゃんかな?
旅行の時だけ連れてってあげてるのかなと思ったら、
普段から一緒だったのね〜。
ハンカチはアンかな…(笑)
返信する
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2017-06-10 13:45:34
コンテナの前の方がお水やりしてくださっているんですね!
鉢が小さいと、すぐ萎れそうです。

うさぎさんの鉢植えのベゴニア、見事ですね(^^♪
ワンちゃんの散歩で離しておられたのですね!
まあ、そのお陰でしょうか、アメリカデイゴと言うのですね!
鮮やかな赤色ですね♪
うさぎさんの夢は何でしょうか?
実現するとと良いですね。

正ちゃん、夢の中、どんな夢を見たのかな?
返信する
★ (すみれママ)さん、 (mitsueba-ba2)さんへ★ (うさぎ)
2017-06-15 02:46:52
 (すみれママ)
あら、焼酎は飲まないの?
アメリカデイゴは暖かいところの木だね。多分そっちでは育たないかも。
ああ、パイナップㇽセージのような赤だね。
ルンちゃん、アイちゃんの写真はいつも車にの前に置いてあるよ。くまは駅で車を降りるときにアイちゃんルンちゃん行ってきますと言って車を降りるの。
あ、そう、そう、わざとじゃないんだ。すみれママにいただいたハンカチ、置いたまま忘れてたの。

(mitsueba-ba2)さん、
ここのベゴニアは昨秋は確か11月ごろまでもりもりだったと思います。やっぱり水やりしないと持たないですよね。
こちらではアメリカデイゴは公園などでわりとよく見かける樹木です。いかにも南国と言う感じがしますね。
犬は寝言を言いますが、猫はどうでしょうか?
正はよく小さい声でキャウキャウ鳴いていますよ。何に吠えてるのかなあと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お散歩」カテゴリの最新記事