★ご訪問ありがとうございます★
時間不定ですが毎日更新しています。
クリックして応援よろしくお願いします。↓
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。
「フウセンカズラの超簡単リース」
「秋色リース」 「コキアの箒」
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)」
朝日が射しこむテラス。
ダリア・ブラックナイト。↑
蕾・・・早く咲かないと寒くなるよ~
枯れる直前まで美しいオオベニタデ。
初めて見た虫。
きれいな色でブローチみたいって思ったけど・・・
稲科の害虫、ミナミアオカメムシだった。
昨日くまが休みだったのでお願いした。
でも後は放置。これは捨てるのではありません。
オステオスペルマム・ブルーアイズビューティー。
小菊・エルロンド(上)とポポロ。
咲いたらいっしょに正ちゃんのお花に。
「南の庭」に紫キャベツ(矢印)を植えました。
カラーリーフの代りです。
葉ボタンよりも安くて、結球すれば食べらます。
少し前に「東の庭」に植えたチマサンチュ。
根付いたようです。
一安さん、正ちゃんも怒っています。
「南の庭」のここだけ秋。
あ、大吉くん! (右端のリクガメさんのこと)
多肉の紅葉が始まりました。
応援して下さっている皆さん、
いつもありがとうございます。
○○○に注目していただければと
思います。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
私の体調お気遣いありがとうございます🍀中々思うようにゆかず、日々流されています
うさぎさんの葉牡丹ではなく紫キャベツは、良いアイデア食べられるもんね👍
パンジーやビオラ植えたいけどな~💦そう言えばドラキュラでしたっけ?パンジー実物見なかったわ(笑)可愛い系が好きです
正ちゃんのお澄ましさんの写真イケメンじゃん🐕可愛いよ
クリスマスバージョンはないのかな💕
無理しないでね👍
よく見たら顔に見えるね。
って、注目するのは花じゃなくそれ?って突っ込んでね(笑)
くまさんが切った木は何に使うのかな。
妖精のコーナーの柵とか?
エルロンドとポポロ、早く咲くといいな。
チマサンチュも食べます。
いつもサニーレタスとか、サラダ菜とか、場所がなかった時には花壇の中に植えています。
あ、パセリも。
もしかしたらと思ってお尋ねしてみました。
ブログやっていなかったり、gooブログでなかったりしたら、気がつかないかもしれないですね。
ありがとうございました。
めげずにがんばってくださいね。
無理せず、ぼちぼち、いきましょう。
紫キャベツは、花壇に植えて放置なので、結球しないこともあって、確率は50パーセントくらいでしょうか。
昨年は確か100%だったと思います。
毎年違うのでおもしろいです。
ドラキュラはこちらでもお店には出なかったです。
田舎は、そんなのはネット通販でしか買えませんが、今年はネットでもまだ見かけないような・・・
私はたまたま数年前流行った時に、いただいたので、植えたことがあります。
そろそろクリスマスバージョンも載せましょうかね。
でも、昔、すごくはやった害虫らしくて、わかってから駆除しようと行って見たけど、もういなかった。
そうよ、花、きれいでしょう。
チーン、はずれ~
またそのうちにね。
私も楽しみよ。