goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ハーブの寄せ植え★ピンクのムスカリ

2022-03-27 14:24:00 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介

「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」

「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」

オステオスペルマム・ブルーアイズビューティー
次々開花中。お日様の光が似合うお花です。

       

昨夜アップしきれなかった画像を。  

「東の庭」に作った新しいコーナー。

たまたま、こんなセダムなどが苗を買ったまま、
植える場所が決まらなくてそのままになっていた
ので、とりあえず、ここに植えてみました。
それぞれの詳しい説明はまた後日に。

小さなコーナーですが、結構スペースがあります。
また他のお花を植えていく予定です。

             

今日の菜園入り口付近です。

隣家が入るので、菜園は写真が撮りにくいです。

緑のまま年を越したレモンマリーゴールド

短く剪定しました。
切っている間中、とっても良い香りでした。
葉が香ります。
秋まで数回切り戻します。
しないととんでもなく大きくなるので。
左のプランターはミントです。

コンテナのネギは・・・

お店で買ってきて使ったときに、根っこをの
部分を植えておいたもの。

ラナンキュラスが一ポット残っていたので、
(赤のつもりで選んできたらピンクだった)
ハーブと寄せ植えにしました。



セージ・トリカラーと手前はカレープラント
奥のバケツはパセリです。
どちらのハーブの葉色も、ラナンキュラスの
ピンクとよく合いました~

  
           

< 思い出写真館 >

「東の庭」で。

草取り中のくまと何かお話ししています。

いつも一緒だったね、ちゃん。

          

テラスの赤い道具箱(プラスチックケースを
赤く塗ったもの)でムスカリの花が咲き始め
ました。

遅いので、心配していました。よかった~
可愛いです。光が強すぎるので、また撮って
載せますね。

こちらのボックスでは、熊さんがお仕事中。

何を作っているのでしょう。

こっちのくまは、折れたミモザの片づけ中。
枝を小さくカットしてごみ袋に詰める作業。

吹き出し、ほんとにそう言っています。
無視しま~す。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
(フォローバナーはテンプレート内(記事左側)にあります。)

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           


両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また明日も遊びに来てくださいね~  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナニラ咲く★渚のお留守番犬 | トップ | チューリップ開花★ド根性ノー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2022-03-28 00:41:53
割れ鉢で作ったコーナー、なんだか可愛いね〜。
ちょこんとウサギさんがいるのがいいわ。
そのフワフワしてるアイリッシュモスがいいね。
さらに楽しみにしているよ。

赤い道具箱に白い花が似合うね〜。
ピンクのムスカリ? か、かわいい!

お庭の正ちゃんとくまさん、ほのぼのしてていい写真です。
返信する
すみれママさんへ (うさぎ)
2022-03-28 14:00:50
このうさぎさんがとても表情がかわいいの。
見るとほっこりするのよ。
アイリッシュモスは、もっと増やす予定です。

これ意外によかったね。
もう少し買っておけばよかったわ。
頑張って増やします。
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事