goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

電撃殺虫ラケット★ニラの花咲いて秋

2022-09-09 14:22:32 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ダイソーの帽子で作るリース(3)庭の花のドライを使って」
「庭で育てた植物で作る帽子リース」
「唐辛子リースの作り方」

 

さっきまで庭でこのラケットを振り回して
試し打ちしてました~(笑)

友人がこの殺虫ラケットがなかなかいいという
ので、同じものではありませんが、ホームセンター
にあったので、買ってきました。

単3乾電池2本を入れて、スイッチを押しながら
虫が金属ネットに触れるように軽く振って使う
ようになっています。
蚊もハエもいなかったので、庭に出て何か虫が
いないかと探してみたら・・・

シシトウに、びっしリこの害虫が。
この虫は、なかなか飛ばないので、茎をゆすって
スイッチを押したままのラケットの上に落としたら
一発でコロリ。わーい、すごい!
と、思ったのですが、しばらくするとごそごそと
動き出すではありませんか。
この虫の場合は、一時的に気絶するだけのようです。
蚊やハエはどうか、まだ試していないので
わかりません。
コキアに卵を産み付けようとしている蚊くらいの
大きさのとても小さな蛾のような虫もいたので、
やってみましたが逃げられてばかりでした。
お値段がずいぶん違うので効果も違うのかも。
それとも私がドン臭いのか。
友人のは、ネットで1100円だったそうですが、
私のは、ホームセンターで399円でした。
今度蚊とハエで試したらまたお知らせしますね。

            

昨日、起きた時から体調がおかしくて、
フラフラめまいもするので、昨日は一日スマホを
身に着けていました。
何かあったら電話するから、すぐ出てとくま
言っておきましたが、出ない。
まあ、仕事中だから当然ですが。
私ってひとりで庭で倒れて死ぬのかしらとか
思ったりして(笑)
いつも、あとでいいから電話出てね、死ぬときは
いろいろ言っておかないといけないことが
あるんだからと言うと「バカヤロウってか」と
返ってきます。
「ふん、積る恨みがあるのに、そんな一言で
済むわけないでしょ。」と言ってやりますが(笑)

まだまだ、長く庭にはいられない暑さですが、
気温はずいぶん下がってきたので、新たなお花も
咲き始めました。
うさぎガーデンに秋を告げるニラの花です。

毎年9月になってこの花が咲き始めると
もう秋なんだなあと思います。

手前に見えているのは、斑入り葉のミズヒキです。
花穂がたくさんあがっています。
遠くから見ると赤く見えますが・・・

大きくしてして見たら、あら~、
半分だけ赤いちょっとモダンなお花でした。

まだ開いていませんが、ダンギクの花穂です。

枯れたものもあって全部は根付きませんでしたが
残ってくれてよかったです。

サルビア・イパネマが今日も元気です。

台風が去って、イパネマに負けじと
ロックンロールもまた咲きだしました。

勝手口のサルスベリ・夏祭りのアーチが
見頃です。

満開まであともう少し。

全体的に色が少し淡くなりました。
濃いピンクに白が混じって、かき氷の苺ミルクの
ようだったのですが。

            

< 思い出写真館 >

あはは、やっぱりちゃんにはちょっと
似合わなかったね、この帽子。

だいたいサイズが合ってないし。
確か後ろを洗濯ばさみで挟んで撮ったような・・・

私は野球に興味がないので、よくわからないの
ですが、ソフトバンクホークス、勝ってる?

ああ、やっぱり~。頂戴ポーズです。
おやつで釣って撮ったのね。

何か美味しいものもらえたかな、ちゃん。

 

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           



 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また遊びに来てくださいね~


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半分青い★燃え上がった情熱 | トップ | 中秋の名月★カリガネソウ咲く... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2022-09-09 17:22:12
ついさっき、取り込んだ洗濯物と一緒に蚊が家の中に入り、電撃殺虫ラケットで退治したよ〜ん。
ハエと蚊はバチッと一発でOKみたいよ。
ラケットなんだけど、振るより止まってる時に至近距離でかざすのがコツだよ〜。

サルスベリ夏祭りが爆咲きだね。
やっぱりきれいな色。

ニラは強烈な匂いなのに花は清楚な感じだよね。
でもいろんな料理に使えるから優秀野菜よ。

うさぎさん、フラフラめまいがする人は庭になんか出ないんだよ、ちゃんと休んでてね。(笑)

帽子の似合う正ちゃん、キャップのタイプはサイズが合えばすごく似合うかもね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事