goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

人との出会いと花との出会い

2019-01-05 01:20:40 | うさぎガーデン

いつも応援クリックありがとうございます

旅行に出かける時は水やりしてから出かけます。
何泊するかわからないので、いつもできるだけ
直前にしていくので、バタバタとほんとに
慌ただしい出発となります。
たいてい何か忘れものをします(笑)
旅行中、うさくま地方はよいお天気だった
らしく、水やりしていったにもかかわらず、
水切れを起こしている鉢がありました。
あわてて水やりしたり、バケツの水に
つけたり。
でも夜になって雨が降り出しました。
ああ、も~う。
昨夜帰ってきたときには満天の星
だったのですが。

お正月のリースが地味だったので、
寄せ植えは少し賑やかに。

ピックともち玉を飾っています。
松の内が終わるまでには、「苺ポット2」と
「中央花壇」のアキランサスも植え替えたい
のですが、まだお店には新しい苗が
あまり出ていないようです。

                            

留守の間にチョコレートコスモス
咲いていました。

3株とも、蕾がいくつもできています。
以前はあまり関心がなかったお花ですが
今は、いいなあと思います。
初めから好きなお花と、
だんだん好きになるお花と・・・
花との出会いも人との出会いと同じだなと
思います。でも、お花はどんなお花でも
出会った後に何かの理由で嫌いになるという
ことは、まずないように思います。
長くガーデニングを続けるほど好きなお花が
増えていくのがうれしいです。

このキンギョソウ、2年目です。

オステオスペルマムの花も増えていました。

ハンギングのビオラも、もりもりに。

「KUMA花壇」

ビオラの種発見。

パンジー、ビオラはどの花壇も順調のようです。 

ドラキュラの寄せ植え。
こちらも花が増えていました。

テラスではアリッサムが溢れるように
咲いています。

シックなヌーヴェルヴァーグ。

流木の植木鉢。

ああーーっ!
写真がわかりにくいですが、流木の植木鉢の下、
向こう半分が何者かにかなり広範囲に
掘り返されています。
ああ、また、そんな季節がやってきました。
犯人はシロハラ(野鳥)だと思うけど・・・
何か対策しなくっちゃ。
これがしつこくて、とても厄介な鳥なんです。

オステオスペルマム
ブルーアイズビューティー
が開花。
初めて出会ったときから好きなお花。
まだ1月になったばかりですから、
早い開花ですよね。
やっぱりこの冬は暖かい?

         

ちゃん、ソファーからずり落ちそうに
なりながらもお座りしています。

足、ふんばっています。
まだまだ、力があります。

お、ちゃんと上がれたね。
体調を心配しましたが、とっても元気で
ほっとしました。
出かける前に医師の診察も受けて
大丈夫とは言われていたのですが、やっぱり
遠方まで出かけたので、心配しました。
よかった、よかった。

宮崎の「道の駅フェニックス」で買ってきた
完熟きんかん。これがとってもおいしくて。
旅行中も車の中で丸かじりしながら行きました。
キンカンは宮崎の名産だそうです。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」

クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
 
          

こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅犬正ちゃんの南九州の旅<... | トップ | SAのラーメン店で情報ゲッ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2019-01-05 07:43:13
今の季節にお庭に花が咲いてるって、やっぱりうらやましいね。
ビオラがモリモリ、アリッサムがモコモコって…うさぎガーデンの写真で楽しませてもらうね。
ヌーヴェルヴァーグがきれい。

こちらでは鉢植えのお花も成長せずにストップ。
寄せ植えのガーデンシクラメンはやはりダメになったわ。
昨日少し暖かくて8度あったから、やっと百合の球根を植えたの。
早く咲く季節にならないかとせっかちになってるところ。

旅大好き正ちゃんはほかのワンちゃんより足腰が丈夫なんじゃなぁい?
返信する
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2019-01-05 16:15:28
家を開けるお出かけ前は、お水上げて行かないとって思いますね。

寄せ植えはピックともち玉で賑やかにされて可愛いですね♪
チョコレートコスモス、好きなお花です。
数年、花壇で育ってましたが、
いつの間にか、消滅しました。

シックなヌーヴェルヴァーグ、素敵ですね(^^♪

正ちゃん、足腰強くて良いですね。
日ともですが、歩けるってすごく大事ですね。

旅日記、楽しいです♪



返信する
★コメントを下さった皆様へ★ (うさぎ)
2019-01-05 23:46:59
(すみれママ)さん、
日本列島には、お花がもう咲かない地域もあるのよね。なンだかピンと来ないわ。

(mitsueba-ba2)さん、
チョコレートコスモス、寄せ植えにもいいですね。
こちらのお店では今までなかなか見かけませんでした。ウィンターコスモスはよく見かけますが、
チョコレートコスモスの方がおしゃれですね。
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事