goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

雨の庭で咲く花たち

2019-07-20 15:57:05 | うさぎガーデン

いつも応援クリックありがとうございます★

本日二記事あります。
前の記事もどうぞご覧下さいね。

雨が止んだので、庭に出てみました。
メドーセージが咲いています。

丈があまり高くならないよう、何度も
剪定したのですが、やっぱり少し
高くなってしまいました。でも倒れ込む
程ではないようなので、よかったです。

東の庭」のいちばん北、プリンスプロミス
などのユリを植えている花壇にひとつだけ
オニユリが紛れ込んで咲きました。

本当は「東南の庭」のここで、ハナトラノオ
一緒に咲かせたかったのですが、こちらは、
まだ蕾がほとんど。

ユリ・イエローウィンベニシジミ
とまっていました。シャッターを押した瞬間
消えました。あら~、ごめんね~。

ピエロ服のガザニアさん(と呼んでいる)
ガザニアがひとつだけ咲いていました。
これからの季節、ぽつぽつでも何かお花が
咲いてくれるのはうれしいです。

銀葉の宿根ガザニア。
おっ、さっきのベニシジミかな。

台風の影響で風が強くて、いろんなものが
倒れ込んでいます。雨がまた降ってきたので
引き上げます。

ちゃんのお散歩に行こうと思ったのに、
雨が激しくなってしまいました。
警報などがあちこちで出ているようです。
皆さんどうぞお気をつけくださいね。
被害がありませんように。

イエローウィンが、折れてはいませんでしたが、
倒れ込んでいたので、3本切ってきました。
1本は自宅用。2本はご近所のお年寄りに
持って行きます。
短めに切りましたが、来年は同じように咲くか
どうかはわかりません。でも、いいのよ。
お花は、咲いた今こそが大事です。
来年は来年でまた、がんばるわ~

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」

クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。

ランキングに参加しています。
お手数ですが、どうぞ下の画像を
クリックして応援をお願いいたします。
   
     

こちらもクリックお願いします★
             
   
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)       
また明日も遊びに来てくださいね~   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に吹かれてお散歩★苗バイキング再び

2019-07-20 01:20:27 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

宿根バーベナ・クラレットです。
毎年、ピンクのゼラニウムとのコラボを
楽しんでいます。

睡眠不足で眠たいです。昨夜遅かったのに、
今朝はくまが早出しました。
なぜ遅かった方というと、くまの作業ズボンの
手直しをしていたからです。太ったので、
ウエストがどれもこれもきつくて、
はけなくなってきています。
くまをダイエットさせるためのうさぎのあの
苦労はいったい何だったのか。
私の10年間を返して~~~ 

夕方、雨が止んだので、ちゃんを連れて
いつもの公園へ。
よそのわんちゃんを見るちゃん。
でも、向こうのわんちゃんほどには関心が
なさそうで、用を済ませるとさっさと帰って
いきます。


注・・・画像が動きます。

それでも、お散歩は。やっぱり楽しそうです。 
蒸し暑かったですが、今日は風があったので、
ちゃん、元気に歩きました~

           

お散歩の帰りに、園芸店に寄って、いつもの
苗バイキング~♪ 28ポット1000円。

あ、これは、別売りのトラディスカンチア?

メランポジュウムの苗が入荷したばかり
のようできれいだったので、寂しくなった
ところに植えようと選びました。

これは少し徒長して傷んでいますが、前に
アプローチに植えたものが全滅したので
再挑戦です。宿根ガザニアの白
黄色はすぐに根付いて大きく広がっているのに、
白は何度植えても根付かないのです。
今度は別の場所に植えてみます。
こういう安い苗だと思い切って植える
ことができるので「バイキング苗」、
とても助かっています。

これも売れ残りであまりきれいではありません
でしたが、剪定すると分枝してすぐに茂ると
思います。サルビア・コクネシア

前に植えたものは、「東南の庭」の奥でよく
育っているので、追加です。

インパチェンスを初めて買いました。
今まで気になりながら植えたことが
ありませんでした。
まっかっかです。最近赤いお花が増えています。
元気を求めて?(笑)

黒いベンチ横の花壇。
このまん中の空いているところが目立つので
気になっていました。
下にネリネの球根があります。

インパチェンスを植えました。
暗くなってしまったので、また昼間に。
手前のお花は赤いペンタスレインリリー

          

今日の収穫。
大小のトマトと、バジルの花を摘んだもの。
花穂も香りがよかったので、
ハーブティーに入れてみようかと。
誰?そこで、げえ~っとか言ってる人(笑)
バジルのお茶って元気が出るし、美味しい
ですよ。まあ、好みが分かれるかもですが。

          

おまけ画像。晩ご飯のおかずのほうれん草の
ごま和え。(おかずはこれだけでは
ありません・笑)
くまがこの間、こまつ菜のごま和えを残して
いたので、どうして食べないのか聞いたら、
ほうれん草のほうがいいって言うので。
でも、ほうれん草は小松菜の倍のお値段で
量は半分。小松菜食べてほしいなあ・・・
雨が多いと、また野菜の値段が上がりますね。

帰宅したくまにこの間のお金で花苗を買ったと
言ったら、ええーーって言うので、「だって
どうせ花苗代になるって言ってたじゃない」と
言ってやりました。
ふふ、まだたくさん買えるわ ♪

それでは皆さん、おやすみなさい。


◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」

クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。

ランキングに参加しています。
お手数ですが、どうぞ下の画像を
クリックして応援をお願いいたします。
         

こちらもクリックお願いします★
             
   
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)       
また明日も遊びに来てくださいね~   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする