本日7月17日は『東京の日』だそうです。
1868年(慶応4年)の今日、明治天皇の詔勅(しょうちょく)により
『江戸』が『東京』(とうけい)に改称されたのだそうです。
・・・とまぁ、歴史には疎い自分なので、ここは素直に東京駅の風景をUPします^^
1978年8月、夏の盛りの東京駅です。
153系の急行?が、到着したところでしょうか・・・??(汗)
こちらは155系の臨時急行でしょうか・・・
なんとか形式は判るものの、列車名は一切判らず・・・
しっかりメモを取っておけば良かったです・・・(悔)
東京の歴史が中途半端なら、東京駅の列車も中途半端・・・
自分の事ながら、困ったもんです(涙)
1868年(慶応4年)の今日、明治天皇の詔勅(しょうちょく)により
『江戸』が『東京』(とうけい)に改称されたのだそうです。
・・・とまぁ、歴史には疎い自分なので、ここは素直に東京駅の風景をUPします^^
1978年8月、夏の盛りの東京駅です。
153系の急行?が、到着したところでしょうか・・・??(汗)
こちらは155系の臨時急行でしょうか・・・
なんとか形式は判るものの、列車名は一切判らず・・・
しっかりメモを取っておけば良かったです・・・(悔)
東京の歴史が中途半端なら、東京駅の列車も中途半端・・・
自分の事ながら、困ったもんです(涙)
153系は、田町に所属していた編成の「伊豆」と思われます(155系も臨時「伊豆」かと・・・)もしくは、間合いの普通列車の可能性もありそうです。大垣所属の「東海」の153系クハは幌が装着されていましたので・・・
東京駅の153系、そして一緒に映る横須賀線の電車も懐かしいですね。
列車名のご教示をありがとうございます♪
なるほど、幌の有無で所属区が判別出来るのですね。
知りませんでした^^;
横須賀線は、そろそろ地下に潜ろうか。という頃だったように思います。
まぁ、そちらのほうの記憶もアテにはならないのですが・・・(汗)
コメントありがとうございました♪