LOHASな日々@湘南

日々の暮らしの中にあるLOHASのヒントやちょっと素敵なことを徒然なるままに綴っていきます

9年目のありがとう

2009-05-29 20:31:50 | 徒然日記


昨日は9周年の結婚記念日でした~。時が経つのは早いっ。
相方に感謝の気持ちを表さなくっちゃと思いつつ、買い物にもいけないし、ほかに頭がいっぱいなことがあって、それどころではありませんでした。子供が生まれる前は毎年結婚パーティーをした代官山のレストランに食べに行ったりしてたんだけどね~。そんなこんなできっと相方も忘れてるだろうと思っていたら・・・

じゃ~ん。花束のサプライズ。それも私らしからぬ(笑)ピンクのかわいらしいバラでまとめられていて、とっても乙女チック~。あー、そういえば子供を生む前はこういう色のワンピースとかもよく着てたよね、今やジーンズばかりだけれど。いつまでもかわいらしさを忘れてはいけないね、と花束見るにつけ反省。花束に見合う妻になるべく謹んで精進していきたいと思いまする、ハイ。

もうひとつは、キケン・キケ~ン。もう夜なのに、『本日中にお召し上がりください』のロールケーキ(笑)。実家の両親が大好きだった叶匠壽庵の100%米粉のふんわり栗のロールケーキ。黒糖と、栗の渋皮煮にマロンクリームがたまらな~い。ナチュラルスイーツに慣れてしまうと甘く感じるけれど、でも後味さっぱり。あれ?やっぱり花束よりもこっちのほうが興奮してる、私?いやいや・・・

甘えからケンカも多い(ケンカというか実際には私がひとり逆ギレしてるケースがほとんどだけど)けれど、相方だからいままでやってこれたし、私の人生豊かにしてくれたよね。いつも支えになってくれてありがとう。今は、私の都合で全てが動き、私の望みのために相方が動いてくれる形が多いけれど、今後は私が支えますから~(って宣言しちゃってよいのか!?)。まあ、末長い(ハズの)夫婦生活ですから~、この先どこかで恩返しということで・・・ネ

でも、面白い。出会って結婚した頃なんて、お互いLOHASなんてぜ~んぜん意識してなかったし、特に自然が好きというわけでもなかったのにね。価値観も違うし、何を共通項にして話せばいいんだろうくらいだったのが、今や同じ方向見つめてるものね。相方いわく、それはひとえに相方が歩み寄っくれているからですが、ハイ、そのとおり
いつも思うのだけれど、LOHASだなんだって、家族という小さな集まりがしっかり幸せじゃなければ本末転倒だと思う。全ては家庭からよね、って。笑顔はそこから広げていかなくっちゃね。最近しかめっ面が多かったので、反省反省。さ、これからも楽しくいこ~
ありがとう!