goo blog サービス終了のお知らせ 

日々史跡めぐり

日本のあちこちの史跡、神社仏閣を巡っています

源覚寺(2)塩地蔵尊

2012-06-29 | 仏閣
塩地蔵尊





二体で一組のお地蔵さま。

お地蔵さまの体に塩をつけてお祈りすると、同じ部分の病気が治るといいます。

砂のように見えるのは塩です。

「塩」ということで、お相撲さんもお参りに見えるそうですよ・

毘沙門天



小石川七福神のひとつになっています。

ブログランキングに参加しています(*^_^*)

応援よろしくお願いしますm(__)m




人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YUMI)
2012-06-30 08:48:46
お身体に塩ですか?
珍しいですね。
私もお塩をもって、行ってみようかな。
返信する
塩地蔵尊! (willy,tsuguo shikata)
2012-06-30 11:25:26
YUMI先生の言われる通り、塩を持って入て塗るなんて全く珍しい風習ですね!
返信する
Unknown (しずか)
2012-06-30 16:32:34
YUMIさん、四方さんへ

私も塩地蔵とは初めて聞きました。
文京区は歩いているといろんなものに出会います。
また東京に行った時にお参りに行きます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。