谷中めぐり(3)蓮華寺 2019-03-29 | 仏閣 谷中の蓮華寺は、虫封の寺、鳥文斎栄之(浮世絵師)、富士松魯中(富士松節)の菩提寺として知られてます。 山号は寂静山。 中山法華経寺19世寂静院日賢の隠室が起源、寛永7年(1630年)常在院日在が創建しました。 赤門の山門は、明暦の大火、元禄地震、上野戦争、関東大震災、東京大空襲などを免れ現存しています。 現在の本堂は、文政年間(1818年-1830年)頃、勘定奉行の細田丹波守時敏が寄進したもの。 応援よろしくお願いします😄 にほんブログ村 神社・仏閣 ブログランキングへ