獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

尾車氏のプジョー106ラリー

2007年05月21日 | CARS&F1
 友人の尾車親方が、愛車のプジョー106S16の車検を機に、それを入れ替えたという。新しいパートナーは、この「プジョー106ラリー」!
 
 S16のエンジンが1.6L・DOHC16バルブ・118psなのに対し、このラリーのエンジンは1.3L・SOHC8バルブ・100psというもの。だが、スペックでは分からないのがクルマの面白いところで、尾車氏曰く、この106ラリーの方がより愉しいクルマだとのこと。


   
 フレンチブルーパネルのメーター類が、そこはかとなくおフレンチ。

   
 レーシーでありながらも、おしゃれな形状のアルミペダル。

   
 シューズはアルミではなく、鉄のホイールを白く塗装しただけなのだが、なぜかこっちの方が、このクルマには良く似合う。

   
 徹底した軽量化により、鉄板むき出しのドアパネル。

   
 パワーウィンドゥすらも省略されている。レギュレーターハンドルっつうのも、久々に見たような気が・・・ちなみに、エアコンもパワステも当然装着されていない。

   
 荷室の内張りも簡略化。徹底してますネ。

 
 このクルマ、当然左ハンドル・左ウインカーである。最近いくつかの外国車に試乗させてもらっていることもあって、左ウインカーは克服しつつある私なのだが、左ハンドルってのはどうも敷居が高く・・・そのうち、鍛錬を積んでから、私なりのこのクルマのインプレッションをお届けする予定です。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日清焼そばU.F.O.大入りキ... | トップ | フリーランダーでグランドツ... »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
MR2が出てくる漫画で (げしょ)
2007-05-22 00:06:33
仲間内のお嬢様が乗っているという設定で登場した車種ですね。

スペックは知っていましたが、内装のスパルタンな仕上がりは詳細までは知る機会がありませんでした。

ドアトリムは本当に最小限で、デッドニングする部分しか装着されていないし。。

私は左ハンドルのほうが覚悟が出来て、右ハンドル+左ウインカー車より楽のような気がします。
返信する
左ハンドル (獅子丸)
2007-05-22 08:13:00
げしょさん、おはようございます。
「右ハンドル・左ウインカー」のクルマは、友人がフリーランダーを購入したこともあり、それに乗せてもらってだいぶ慣れました。
ですが「左ハンドル・左ウインカー・5MT」のプジョー106S16をおととし借りて運転した時は、ヘロヘロで、ほとんど運転になっていませんでした。遠くない将来、またチャレンジする所存であります。
返信する
試乗OK (oguruma)
2007-05-26 21:14:40
どーもです。試乗の申し込みはお気軽にどうぞ。過去2回の試乗ではまだ仮免不合格!と採点させてもらいます。次回は路上検定合格レベルまでイメージトレーニングしといて下さい。初心者じゃないんで、すぐ慣れるもんなんですよ。なお記事の訂正ですがこの車は1.6Lでパワステ付きです。詳しくは試乗時に語ることにしましょう。
返信する
テンロクラリー (獅子丸)
2007-05-26 21:29:32
これは失敬しました!マニアな尾車さんの購入したクルマなので、「テンサンラリー」だとばかり思い込んでおりました。次回取材の際は、テープレコーダー&メモ帳持参で、正確性のある記事のアップに努めたいと存じます・・・
返信する
Unknown (パンダ)
2007-05-26 21:57:26
コレ最高ですね!
鉄ホイールに剥き出し内装に手巻きウィンドー。ツボがいっぱいです!
S16からの乗り替えというのがまたディープですね。
返信する
恵まれた環境 (獅子丸)
2007-05-26 22:23:30
パンダさん、ラテン車好きの友人に恵まれた私は、非常に幸せ者かもしれません。めったに試乗出来なさそうなラテンのクルマを、割と手軽に乗せてもらうことが出来るのですから。
今思えば、彼がかつて乗っていた「シトローエンBX」あたりにも、きちんと運転させてもらっておくべきでした。「左ハンドル」に腰が引けてしまったものですから・・・
返信する
ホットハッチのすすめ (oguruma)
2007-05-27 01:48:29
こういうクルマこそ若い世代に乗ってほしいんですけど見たことありません。若いクルマ好きが減ったとよく言われますが実際どーなんでしょうか。車重870kgのホットハッチは楽しいですよ。オジサンだけでなく若い方にも味わってほしいのですが(周りには理解してもらえないんだろうね)
返信する
若いときにこそ (獅子丸)
2007-05-27 08:36:53
私も、若かった独身時代にこそ、ラテン車と苦学を共にすべきだったと、後悔しております。その手のクルマを所有できるのは、きっと、10年後くらいかなァ・・・
返信する
記事の訂正 (獅子丸)
2019-09-07 07:50:02
尾車氏の106ラリーについて、スペック等表記に誤りがありましたので、訂正させていただきます。
氏のクルマは「1.6の8V、103ps」で、氏曰く「マニアの間では最も中途半端と思われるレアな存在😄」とのことです🚗
返信する

コメントを投稿