太いシラカバの上のほうでコンコンと幹をつつく音が・・。見上げると久しぶりにご対面
のオオアカゲラでした。
つついた後の幹にはきれいな丸の穴が・・。これは採餌用というよりも巣作り用ではなか
ろうかと・・。
オオアカゲラの頭部が赤く見えますのでオスですね。
しばらくコンコンして、どの程度まで進んだか中の様子を確認・・・。まだ身体が半分も
入れない程度の浅さのようです。
中を確認してからメスを呼ぶためひと鳴き・・。おおーい、交代の時間だよ~・・。
オスはその場を離れます・・。あとはまかせたからね~・・。
すぐに頭の黒いメスが到着し新居づくりの作業を引き継ぎます・・。
どれどれ、どれくらい進んでいるのかなかなぁ~と確認中
まだ全然途中じゃない・・とばかりにコンコン開始・・オスより要領がよいようで・・
あっというまに身体半分まで入るようになりました・・。
でもこれでは新居というには狭すぎますので、せっせと作業を続ける働き者のメスでした。
次回の訪問が楽しみです。