獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

体温並みの暑さの中で💦

2023年08月31日 | レガシィ2.0i(5MT)

今年の8月の札幌は、本当に暑かった💦
連日真夏日越えで、エアコンをキンキンに効かせた愛車の室内が、最も快適な場所であったことは、疑いない。


8月23日の、12時45分時点の、外気温。
それはなんと、体温並みというか微熱状態の、37℃
お盆を過ぎた北海道とは、おおよそ思えない暑さである
地球温暖化を、まさに肌で感じた、この8月🌎


そんな季節の中で、8月12日~27日にかけての、燃費であります


今回、北村へのプチドライブはあったものの・・・
常に「エアコン全開」だったこともあってか。
燃費計数値は12.7km/Lと、リッター13kmに届かず。




満タン法では、496.6km÷41.59L≒12.0km/L。
そしてガソリン単価は、179円
泣きっ面にハチの、8月でした🐝
オロロ~ン(涙)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚30周年💒

2023年08月30日 | 我が家の食卓

愛の形は、人それぞれ違うとは思うが。
我々夫妻が一緒に暮らし始めたのは、結婚式を挙げた日の夜からである。
それから30周年を迎えた、その日。
平日だったが、おうちでプチパーティを開催した🎉




主賓は、妻のリクエストにより。
私が仕事帰りに調達した、「北海しまえび」🦐


それは、やや小ぶりだったが。
むしろ「旨みが凝縮」された感じで、じつにんまかった👅


脇を固めたのは、妻お手製の「きゅうりの漬物」に・・・


さらには「生ハム」


オニオンスライスは、しっかりと水洗いして、アクというか辛みを抜く。
やはりコレには、イタリアンドレッシングが、良く似合う◎




加えて、「十勝カマンベール ブラックペッパー入り」🧀
とろりとなめらかなチーズに、サンドされたブラックペッパーの刺激が、心地よい💮


そしておつまみは、「極厚サラミ 黒胡椒味」🍺


それは、パーティには欠かせない「リッツ」にのせて。

30年間変わらず、ふたりが元気であることに。
あらためて、感謝の夜でありました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「これが、阿部牛肉加工の 豚の生姜焼き」

2023年08月29日 | 我が家の食卓


妻の帰宅が遅くなるということだったので、その日は私が夕食を作ることに。
妻よりのオーダーは、解凍した「これが、阿部牛肉加工の 豚の生姜焼き」を、焼いてほしいとのことだった。


妻がトドックにて購入した、この商品。
「国産豚肉」を、「吟醸の酒粕」に漬け込んで旨みを引き出し、「生姜たっぷりの醤油べ―スのタレ」に漬け込んだのだという。


阿部牛肉加工(株)」は、「白老牛」で名を馳せた、昭和47年創業の老舗企業である。


熱したフライパンに、タレもろとも、それを投入し・・・


強めの中火で煮込むように、焼き上げる。


ううむ、素晴らしい。
ただ焼くだけの調理で、そのかほりは、まごうかたなき「生姜焼き」


キムチとハーフ&ハーフのトッピングで、丼にしていただいた。


豚肉と、キムチ。
それぞれを単体で味わっても、もちろんウマいのだが・・・


それらをくったくたに混ぜて喰うのも、ワイルドハーツで、これまた佳し
ハートもストマックも充実の、どんぶりディナーでした🐽

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードウォッチング '23.08.26~27

2023年08月29日 | バードウォッチング


土曜日。
7時21分の、トンネウス沼。
陽光を浴びて佇んでいたのは、「マガモ♂エクリプス」くん。


その、柔和な表情に、ココロ癒される。
こういう顔をした方に、悪いヤツは居ないと、私は盲目的に信じる。


7時22分。
その傍らには、「マガモ♀」ちゃんの姿もあった。


7時26分。
ひょこひょこと首を振りながら沼を闊歩していたのは、「バン」さん。




7時51分には、この場所での首領的存在である「アオサギ」氏も飛来。


獲物を狙っていたようだったが・・・
私が見ていた限りでは、獲得は叶わず。


悔し鳴きする、アオサギ氏でありました。


7時55分の、公園内の緑地ゾーン。
いつものように、忽然と姿を見せたのは、「エゾリス」ちゃん。






ひょこひょこひょこひょこと、いつものように跳ね回り・・・


8時04分に、なにやら食材を、GET🐿


その、つぶらで黒い瞳が、愛くるしい。





そして、日曜日の茨戸川河畔。
7時02分に飛来した、この方。
撮影している時は「ハイタカ」さんかな~と、思っていたのだが。


帰宅後に写真を精査したところ、「カッコウ幼鳥」ちゃんであることが、判明した。


「ノビタキ」さんや「コヨシキリ」さんが数多く生息する、この場所。
この方の里親は誰だったのだろう・・・ということに、思いを巡らせる。


7時18分に発見したのは・・・


「トンビ」の若鳥くん。


その、凛々しい、横顔。
最も身近な猛禽類というか、ありふれた鳥さんなので、軽視されがちなトンビさんだが。
実はなかなかのイケメンだと、私は評価する🦅

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤水産 本漬蔵出し ぬかにしん

2023年08月28日 | 我が家の食卓


その日は、私が夕食当番。
妻の実家よりいただいた「ぬかにしん」を、調理することに。


【旨みがギュッと詰まって ふっくら美味しい】が、そのキャッチコピー。


「網焼き」「三平汁」「お茶漬け」等、食べ方いろいろ。
今回私は、「フライパンにて焼き上げる」ことにした。


製造者は、留萌市の「(株)加藤水産」。
その製造所は、増毛郡増毛町である。


調理の前に、まずは下ごしらえ。


にしんのお腹にびっしりと詰まった、糠。




これを取り除き・・・


しっかりと水洗い。
そうしないと、焼いた時に、糠が焦げてしまうのだ。


しかる後。
食べやすい大きさに、ぶつ切り。


テフロンのフライパンにて、弱めの中火で、片面を10分間焼き・・・


その後、反対面を、4分間ほど焼く。


そのような過程を経て。
にしんは、理想的な状態で、焼きあがった。


「スーパー極上キムチ」を添えて、充実の食卓。


にしんという魚は、「やや水っぽい」というイメージを持っていたのだが・・・
この「ぬかにしん」は、そんなことはなく、にしんの旨みが、まさに凝縮


加えて、しっかりとしょっぱく、ご飯がワシワシと進む🍚


にしんという魚は、骨を取るのが、ややめんどくさいのが難点なのだが・・・
それは、めんどくさい女性ほど、魅力的だったりするのと、同義だ。
めんどくささを、愉しんでしまえば、イイのです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口橋からバードウォッチング '23.08.22

2023年08月28日 | バードウォッチング


7時48分の、橋の東方向。
幸先よく、この日最初に現れてくれた鳥さんは、スーパースターの「カワセミ」さん。
やや逆光気味ではあるが、なんのその、愛の園



8時14分の、橋の西方向。
「アオサギ」さんと「カイツブリ」さんが、お見合い中。



8時15分。
カワセミさんは、横顔を見せてくれた。





そして、8時27分。
忽然と飛来した、グレイッシュなこの鳥さんは・・・


「ベニマシコ♀」ちゃんである。


そこはかとなく「インコ」のような、その横顔。



8時43分。
ひょうひょうと回遊する、カイツブリさん。








そのフェイスは、藤子不二雄氏が描く漫画の、脇役をイメージさせる。









8時52分。
カワセミさんは、この東側の木がお気に入りなのか、またまた来てくれた◎




そしてなぜか、枝をツンツン。



8時59分。
今度は「ベニマシコ♂」くんが、来てくれた。




「夏羽」→「冬羽」への換羽中なのか、全体的に、ややボサボサである。




草の茎に、しっかりと踏ん張って止まる、その後ろ姿。





9時37分には、またまたカイツブリさんが登場。


横顔は、ユーモアとペーソスに溢れているのだが。
正面顔は、結構ニヒルである。











10時17分。
茨戸川の本流に目をやると、近年観察頻度が多くなった「ダイサギ」さんの姿が。



そして、15時25分。
カワセミさんが、この日3度目の登場。


3度とも、やや遠い位置だったのが、ちょっと残念ではあるが・・・
とりあえず、お目にかかれたということに、感謝いたします

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ポテトチップス 札幌編 焼きとうもろこし味

2023年08月27日 | モノローグ


ホクレンショップにて、目新しいポテチを見つけた。
北海道ポテトチップス 札幌編 焼きとうもろこし味」🌽
税込価格は、159円だった。


なんでもそれは、「くまちゃん観光シリーズ」の「札幌編」とのこと。
ちなみに「函館編」は、「ほたてバター味」である。


製造者の「深川油脂工業株式会社」は、一見ではお菓子メーカーとは思えない企業名だが、昭和46年=1971年から、ポテチを生産しているのだ。
ちなみに、1971年生まれの有名人は、茂森あゆみさん・藤原紀香さん・大久保佳代子さん・田中律子さん・高田万由子さん・工藤夕貴さん・つぶやきシローさん・エマニエル坊やさん・・・等、そうそうたるメンバーである。


封を開けると、鼻腔をくすぐる、焦がし醤油のかほり。
そして食すると、ポテチの塩味にとうもろこしの甘みが、がっしりとハンドインハンドし、OH I love you,Foreverである。
ただ、ひとつだけ注文をつけるとすれば。
北海道産なのだから、「焼とうもろこし味」ではなく「焼とうきび味」とネーミングしてほしかったなぁ・・・と、道産子の私は、気弱に、思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビー じゃがりこ ピリ辛ラー油チキン味

2023年08月26日 | モノローグ


いつもながらの、週末おつまみタイム。
今回のビール(第3)のお伴は、「じゃがりこ ピリ辛ラー油チキン味」。
近所のスーパーでの実売価格は、税込162円だった。


夏季限定の、辛いテイストが、私を歓ばせてくれること請け合いだ🔥


キリンさんのダジャレも、いつも以上に冴えわたる。


原材料で着目すべきは、やはり「花椒」の存在。
また、「味付チキンソボロ」も、見逃せない構成員だ。


さて、ニヤニヤしながら、いざ実食。


そのお味は、私なりに表現するならば、「ポテトスナック界の油淋鶏」🐔
辛さが後を引き、ビール(第3)が、その消火剤🧯
おやつというよりは、やはりおつまみである。
少子高齢化のこのご時世、私はこの手のスナック菓子を積極的に購入し、お菓子メーカーを微力ながら支えていきたい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東しゃこたん漁業協同組合 えびラーメン 味噌

2023年08月25日 | 麺’s倶楽部


休日の、おうちラーメンランチ。
GWに積丹で購入した「東しゃこたん漁業協同組合 えびラーメン 味噌」である。
ちなみにそのお値段は、1食入りで税込324円だった。


【東しゃこたんで 獲れた新鮮な えびの頭を だしに使った 逸品!】🦐


作り方は、おおむねインスタントラーメンに準ずるが、ゆで時間は4~5分と、長めである。
販売者は、古平町の「東しゃこたん漁業協同組合」。
スープ製造者は、小樽市の「(株)タンゼンテクニカルプロダクト」。
そして、麺製造者は、東川町の「旭川製麺(株)」と、クレジットされている。


その内容は、シンプルに、「麺」と「スープ」の2点のみだった。


まずは、下準備。
スープをどんぶりに開けておき・・・


万能ねぎを、適量刻む。


具のメインは、マルちゃんの「焼豚メンマ」である。


まずは、袋の裏の指南通りに、麺を4分間茹でてみたのだが・・・


若干「芯が残る」感じだったため、茹で時間を1分追加。


そのようにして、このラーメンは。
概ね「私の描いた設計図通り」に、出来あがった🍜


その麺の出来あがりというか質感は、いわゆる「寒干しラーメン」に、近い。
太さも、いわゆる「旭川系」で、札幌ラーメンのそれよりはスリムである。


スープは、濃厚な味噌味。
そこに、えびの甘みが調和し、極めてウマし◎


そして、意外にたっぷりの、「マルちゃんメンマ」。
ぷりっと甘く、味も良い〇
ラーメンにメンマは、次元大介のごとく、欠かすことの出来ない脇役なのだ。


しかしながら・・・
チャーシューは、いまいち「パサついた食感」で、そこはチト残念。


いやあ、それにしても、このスープは素晴らしい
ただし、札幌在住の私には、相対的に「麺が弱く」感じられた。
このスープに、茹で上げの「中太サッポロちぢれ麺」を泳がせてみたいものだ。


まあ、それはともあれ。
全体的に、満足いく、おうちラーメンランチでありました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イシカリー 石狩が生んだ望来豚入りキーマカレー

2023年08月24日 | 我が家の食卓


妻子の帰りが遅かったその日は、おひとりさまで缶詰ディナー。
イシカリー 石狩が生んだ望来豚入り キーマカレー」は、一昨年9月に、厚田の道の駅で購入したモノである。
ちなみに購入価格は、税込680円だった。


豚肉(石狩市産)が「望来豚」なのが、ビューティフルでワンダフルなポイントである🐽


缶詰だからと悠長に構えていたところ、賞味期限を、やや経過してしまった。
月日の流れの速さを、しみじみと感じる、瞬間である(^^;
しかしながら、自己責任において、食させていただいた。


今回はお手軽に、ごはんとともに器に開けて、「レンジでチン」で調理。


望来豚のひき肉は、元気な弾力感に溢れ、噛むと旨みがじゅわっと沁み出る。
カレールウ自体も、基本まろやかでありながらも、しっかりと辛い🔥
いやあ、コレ、じつに旨い
缶詰カレー、レトルトよりも、素晴らしいかも💮
大拍手の出来栄えに、驚き&感動でした👏

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨戸川緑地でバードウォッチング '23.08.20

2023年08月24日 | バードウォッチング


14時30分の、茨戸川緑地。
サービス精神旺盛な「ノビタキ♀」ちゃんが、撮影しやすい目前の枝に、来てくれた


14時31分に、彼女はちょこっと移動し、ふたたびポーズをキメてくれる



山口橋から眺めた、茨戸川東方向。
ずぅ~っと奥に、マガモさん2羽が浮遊しているのを確認したのは、14時50分。



そして、14時54分。
枝の先に、個性的なシルエットの鳥さんが止まっているのを発見


そう、おまちかねの「カワセミ」さんである💎
しかしながら、かなり距離が遠く、私のコンデジでは、トリミングしても、👆の画像が精一杯・・・


かと思えば、15時01分。
別個体かもしれないが、割と近くに、カワセミさんは来てくれた👏
👆の1枚を撮影したとたんに、そっけなく飛び去ってしまったが・・・
そして、帰宅して写真を確認した際。
くちばしが「枝かぶり」だったことを知り、やや落胆(^^;



そして、15時11分。
先ほどのカワセミさんの対岸に、またまたカワセミさんが。
ひょっとしたら、同一個体だったのかもしれないが、私には判断が付かない・・・


お尻をきゅっと持ち上げる姿が、キュートだ💛


彼は、しばらくの間、そこに留まっていてくれた。


15時13分に、羽繕い。








モデルとしての自覚を持ったこの方は、15時14分に・・・


美しいゴールドのおなかを、こちらに向けてくれた◎




そして、またまた、羽繕い。






そして、気合いのひと鳴き。










おそらくは、「♂成鳥」くんだと思われる。








15時15分。
アイスピックのように鋭利な、そのくちばし。
















15時16分。
身だしなみの手入れに余念のない、彼。




15時31分。
西日が、彼のおなかを照らし始める。




そして、👆の写真を撮影した後。
彼は、飛び去ってしまった👋
かなり長い時間、彼は留まっていてくれたのだが・・・
トリミングした画像が粗いのが、南天のど飴である(^^;
この次は、もっとそばに来てネ、カワセミくん

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チップスター 瀬戸内レモン味

2023年08月23日 | モノローグ


暑い夜の、晩酌タイム🍺
おつまみに、爽快感を求めて、「チップスター 瀬戸内レモン味」をついばんだ。


お味の決め手は、「レモン風味シーズニング」「レモン果汁パウダー」「レモン加工品」の、レモントリオだと思われる🍋


「からあげクンの変わり味」的に、抑制の効いた、レモンの酸味。
それはまさに、蒸し暑い夜の「一服の清涼剤」である。
その酸味は、ポテチの塩味とマッチして、宅飲みに華やかさを添える💮
夏は、やっぱレモンですネ🍋

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口橋からバードウォッチング '23.08.19

2023年08月23日 | バードウォッチング


9時59分。
山口橋から見て、茨戸川の東側河畔に現れたのは、お久しぶりの「アカゲラ」くん。
北海道では留鳥のこの方だが、夏に平地で見ることは稀である。
暑い時期は、山で避暑をしているのでありましょう。




その頭頂は、全体的に、赤い。
まだ若い個体なのだと、思料される。







10時13分。
西側河畔に目をやると、いつもながらの「アオサギ」氏の姿があった。



そして、10時38分。
東側河畔に、お目当ての方が、来てくれた。


飛ぶ宝石の、「カワセミ」さんである💎


だが、午前中という時間帯ゆえか、東側河畔は逆光になってしまう・・・


10時55分。
影絵のような、カワセミさん(^^;


10時59分。
お尻を持ち上げたキュートな姿も、逆光だ


11時27分。
カワセミさんは、頻繁に現れてくれるのだが・・・
撮影条件が、あまり良くない






背中のコバルトブルーは鮮やかなのだが。
肝心のお顔が、イマイチちゃんと写らない。
気候条件のみならず、私の腕のせいでもあるのだろうけど・・・












11時28分。
羽繕いした後に、この方は飛び去ってしまった。
また、何度でも、お逢いしたいものですなぁ・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スーリヤ」の「カダイチキンカレー」

2023年08月22日 | グルメ&観光


暑かった、土曜日。
ランチは銭函方面でいただくことに。


11時25分に「スーリヤ銭函店」に入店した。
暑いときに、カレーを食べたくなるのは、何故だかわからないが・・・
脳髄がそういう命令を下したのだ。


11時26分に、屋外席に着席。
異国情緒あふれる、その雰囲気🌞
気分は「ネパールへトリップ」である。




「5つの秘密」
これを読んだ段階で、私の小さな胸は、期待で豊満になる。


まずはカレーを選び、そしてライスorナンを選び、辛さを選ぶという、いわゆる「3段階チョイス」。
そのカレーは、「タマネギペースト」「ホウレンソウペースト」「マメペースト」・・・


「トマトペースト」「バタートマトペースト」の、5種の基本ペーストから成り立っている。


加えて、「スープカレー」に・・・


「セットメニュー」。


「サラダ」&「サイドメニュー」。


加えて「ラッシー」があり・・・


「アルコールメニュー」の「インドビール」&「ネパールビール」には、興味津々だ🍺


「ビールセット1,080円」も、大いに魅力的


実に豊富なメニューの中から、迷いに迷った末。
私は「トマトペースト」の「カダイチキンカレー」(税込930円)を、「辛さ3」でオーダーした。


そして、同行した妻は。
「シーフード&ベジタブルスープカレー」(税込980円)を、チョイス。


せっかく訪れた、本格ネパール料理のお店。
やはり「ナン プレーン」(税込300円)も、喰わないワケにはいきますまい。


そして、11時47分。
注文の品々は、うやうやしく運ばれてきた🍛


👆は、妻注文の「シーフード&ベジタブルスープカレー」🍆


そしてこちらが、私オーダーの「カダイチキンカレー」である。


「辛さ3」でも、しっかり辛い、そのルウ。
そこには、トマトの酸味のみならず、タマネギ等の野菜の甘みが息づいている🍅
ピーマンは、色彩感とお味のアクセントとして、忠実にその役割を果たす◎


そして、主役のチキン。
表面しっかりなのに、お口でほおばると、柔らかくほぐれる旨さ


そして、でっか~い、ナン。
ふわふわなのに、サクサクで、もっちもち。
その生地自体にも、淡い甘みがある。


それをカレーに漬けていただくひとときは、まさに幸せの骨頂


また、この屋外席からは、バードウォッチングも愉しめる。
11時53分に現れた「ウミウ」さんに加え・・・


「ウミネコ」さんの姿も!


席のすぐそばに降りてきた、この方。
隙あらば「ナン」を奪おうと、目論んでいたのかもしれない。
ご用心、ご用心。




そして、12時12分。
めでたく、完食である


じつにリーズナブルなお値段で、本格ネパール料理が味わえる、このお店。
JR銭函駅の真向かいという立地も、素晴らしい。
次回はJRでココに来て、「インドビール」&「ネパールビール」をたしなんでみたいものだ🍺













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ 23.08.19

2023年08月22日 | バードウォッチング

モエレ沼で繁殖中の、カンムリカイツブリさん。
今回初めて、なかなかの近距離で、撮影することができた






7時58分。
お首が縞々模様の、幼鳥ちゃんを、まずは撮影。


そしてそのかたわらには、親鳥さんの姿もあった。


「ごはんちょうだ~い」と、ねだっているような、幼鳥ちゃんの表情。


しかしながら、親鳥さんは、シカト。
そろそろ自分で獲物を獲るよう、促しているのかもしれない。


7時59分。
いわゆる「羽バタ」し、


羽毛をぐっと膨らませる、親鳥さん。




まだあどけない表情の、幼鳥ちゃん。


そして、親鳥さん。
おとうさんなのか、それともおかあさんなのかは、永遠の謎である。


なかなか威厳のある、その表情。
冠羽が、皇帝的なイメージだ。


眼は、真っ赤っ赤である。


幼鳥ちゃんの眼は、ピンク+黒。
その脚は、まるでボートのオールのようだ。


くちばしは、親鳥さんよりやや短く、鈍角である。






8時ジャスト。
くつろぎモードの、親鳥さん。


幼鳥ちゃんは、獲物を探す練習を始めたのだろうか。












この場所には、天敵が居ないと考えているのか・・・
実にリラックスモードの、カンムリ親子。












いやあ、それにしても。
この珍鳥さんを撮りまくれる幸運に恵まれ、感無量である。








その翼は、体躯と比して。
案外、小さ目なように感じられる。














幼鳥ちゃんが飛べるようになるまでは。
この親子は、このモエレ沼に滞在し続けてくれるハズである。








8時05分。
カンムリカイツブリさんは、この場所から、まったく動こうとしない。














ぷかぷかと浮遊して、寛ぎ続ける、親子たち。










そして、8時06分。




「おなかすいた~」と、親鳥さんにエサをねだる、幼鳥ちゃん。


幼鳥ちゃんは必死の形相なのだが・・・
親鳥さんが、それに応える気配は無い。
自立を促す、厳しい、愛のムチである。


幼鳥ちゃんの身体は、ほぼ親鳥さんに近い大きさになっている。
この次に会った時は、自分で採食できるようになっているかもしれない。




8時07分。
カンムリカイツブリの脚先は、かなり変わった形状である。


その泳ぐ姿は、俯瞰すると、まるでカエルのようだ🐸






8時08分。








そして、8時09分。
色々なポーズを取ってくれて、サービス精神旺盛な、カンムリカイツブリさん。
いやあ、イイ個体に巡り会ったものだ








8時10分。


まるでダリが作ったオブジェのように、シュールレアリスムな、その姿。






そして立ち上がって、またまた「羽バタ」。


8時11分。
幼鳥ちゃんは、落ち着きを取り戻したようである。












8時12分の、親鳥さんの横顔。




8時13分。
組んだ脚が、そこはかとなく、色っぽい。


8時14分には、羽繕い。










そして、8時15分。


親子でハートを象った姿を撮影し。
私は大満足で、帰路に着いたのでありました💛

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30