形之医学・しんそう療方 小石川院長 エッセー

昭和の頃、自然と野遊び、健康と医療のことなど。

神泉村(3)・冬桜

2012-08-26 16:41:43 | Weblog

東京に帰り、友人達と酒を飲みながら、家の間取り図で
ああだこうだと検討しているのは楽しい時間だった。 
そして初めに村に行ってから数ヵ月後、必要な資材を買い込み、
私たちは、車数台に分乗して村に向かった 掃除機や床に
張るベニヤ板や工具、寝袋、ナベ、ヤカンも積んでいった。

村に着き、さっそく床から補修にかかった。 
隅をうまく納めるのはずいぶん難しいと知ったが、夕方には
なんとか、囲炉裏部屋に新しいベニア板の床が出来上がった。 
そして梁から下げたブランコも完成し、私たちは子どものように
乗って遊んだ。

作業しているときに上を見ると、錆びたトタン屋根のあちこちから、
小さな光が漏れているのに気づいた。 やっぱり穴が空いていた。 
補修ぐらいでは済まず、屋根を葺き替えるしかないだろうが、
数年で取り壊すというから、さずがにそこまでやる気がなかった。 
雨が降ったときは、奥の畳部屋で寝ることにした。

夜、囲炉裏を囲んで拾い集めた薪を燃やし、みんなで乾杯した。
持っていった肉や魚を囲炉裏で焼いていると、まるで部屋の中で
キャンプをしているような楽しさだ。
梁から吊り下げた100ワットの電球も煌々と灯っている。
その夜は友人たちと、囲炉裏部屋で寝袋にもぐり込んで泊まった。


私たちは春夏秋冬に村を訪れ、冬は城峯公園の冬桜も見に行った。 
春咲く桜の花より小さいが、寒々とした風景の中で可憐な姿を見せて
くれた。

-続く-


からだの形は、生命の器 
形之医学・しんそう療方 東京小石川
http://www.shinso-tokyo-koisikawa.com/



[ 警告 ]当ブログ内に掲載されているすべての文章の無断転載、転用を禁止します。すべての文章は日本の著作権及び国際条約によって保護を受けています。Copyright 2008?2009 shinso koisikawa. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission.


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神泉村(4)・野葡萄 | トップ | 神泉村(2)・横着カマド? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事