goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

じゃがいもレシピあれこれ♪

2019年09月03日 | 信州おすすめスポット

なんちゃって家庭菜園で今年も じゃがいも がたくさん採れました!(^^)!

作ったのは 男爵、メークイン、きたあかり の三種。

家で食べるには十分すぎるくらいなので、あちこちに分けたりして半分くらい減りました(笑)

一番人気は じゃがいもの煮っころがし

男爵で作りました。

これは私にとっても母の味なので、子供たちに受け継いでいってほしい味のひとつですが、

母の作り方は夏の暑い時期にはと~ってもキツイので、自分なりの作り方にしています。

掘りたての小さめのじゃがいもを選び出し、一つ一つしっかり洗い、また一つ一つしっかり水分を拭き取ります。

それを皮つきのまま油で10~15分くらい揚げます。

特に油を切ったりせずに、網お玉で鍋に移したら。。

お砂糖と醤油で2~30分煮ます。

少し油を足して煮ても良いかも。。

油がないとただの醬油煮になってしまうし、油が多いとしつこくなるのでその辺の加減が難しいです☆

頑張って結構たくさん作ったつもりだったのに、親戚が集まった時に出したらアッという間に鍋が空に。。

まさかなくなると思ってなかったのでビックリしましたが、「おいし~い!!」と言ってもらえるのは嬉しいですね♪

定番のポテトサラダ。こちらも男爵。(サラダがメインの写真は撮り損ねました)

次は ビシソワーズ夏野菜のカレー と♡

男爵でも良かったのですが、今回はなめらかさのあるメークインで。。

じゃがいもと玉ねぎを適当な大きさに切り、バターで軽く炒めたら水とコンソメスープの素を入れて15分くらい煮ます。

少し冷ましてからミキサーにかけ、牛乳・塩・コショウで味を調えて冷蔵庫で冷やしたら出来上がり(^.^)

夏野菜はナス、ピーマン、トマト等。玉ねぎは買いました☆

夏の初めの頃「今年はナスがダメかな~」と思っていたのですが、後半になってたくさん採れるようになりました(*^^)v

ビシソワーズがあったのでカレーにじゃがいもは入れなかったけれど、カレーやシチューに入れるならメークインです!

これまた定番の肉じゃが。これもメークイン

写真を撮り損ねてたので、翌日の残りですけど。。(+_+)

次はバター風味の こふきいも

本当は皮つきのじゃがバタにしたかったんだけど、

掘る時に傷をつけてしまったものから消費しているので皮をむくしかなかったのでした。

きたあかりは煮過ぎると崩れやすいので気を付けました。

まだ新じゃがで作ってなくて写真がないけど、ジャーマンポテトもきたあかりがおススメです(^_-)-☆

☆・・・おまけのスイカ・・・☆

雨がずっと降っていたせいか、スイカはいまいちでした(-_-)

5~6個できているのはわかっていたんですが・・・結局、食べられそうなのは2個でした(泣)

しかもちょっと小ぶり。それでも味は甘くて美味しかった~♪♪

そろそろ夏野菜も終わりです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年夏!わが家のサマーウ... | トップ | 蕎麦の花 ~中山高原~ »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*FROZEN*)
2019-09-03 21:07:54
お芋というものは実に汎用性があっていいよね
元々アンデス山地のものだからペルー料理といちばん相性がいいのかな
クソ寒いうちから種芋を植え、このクソ暑い時期に収穫かあ
ともあれお疲れさん
返信する
フローズンさん (りんご)
2019-09-04 08:17:38
ほんと、ジャガイモは色々使えて便利です♪
普段はそれほど食べないけど、
収穫するとやっぱりアレコレ作りたくなりますね。

こっちだと暖かくなってきた頃に植えるし、
収穫時も暑いは暑いけど、爽やかな風が吹いたりして
フローズンさんが言うほどの環境ではないと思います。
返信する
Unknown (けい)
2019-09-05 16:41:15
りんごちゃんの料理はいつも美味しそう!
頑張って作った料理を
きれいにたいらげてもらうのはうれしいですよね♪

こふきいも、懐かしいな~
子供の頃、家庭科でこふきいもを初めて作って、
これが美味しい料理?と思ってました。
このころはまだ、ジャガイモの美味しさに気づいてなかった年頃です。

スイカもとっても美味しそうですよ!
考えてみたら、この夏私はスイカを食べてない!!
返信する
けいちゃん (りんご)
2019-09-05 20:10:11
こんにちは(^^)/
褒めてくれてありがとう♪
うんうん。時間をかけて作ったのがアッという間になくなるのは
寂しい気もするけど、やっぱり嬉しい方が勝るよね。

こふきいも、そう!小学校の家庭科で作ったのが最初!(笑)
パセリのみじん切りをまぶしたような。。
今回は塩味に茹でてバター風味にしたので何も付けなかったけど、
まだわずかに残っているバジルソースをかけても美味です♪

スイカ、来年たくさん採れたら、けいちゃんにもひとつおすそわけしたいわ(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事