goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

「高ボッチ」富士山は見えるか?&笑える猫のおもしろ画像集

2012年09月26日 | 信州おすすめスポット

リベンジ・高ボッチの続きです(^-^)

松本市を一望できる北側から今度は

“条件が良ければ富士山が見える”という南側へと移動しました。

こちら側が山頂になるんですね~♪

舗装されていない細い道を400m歩きます。

この鉄塔なんだろう??…と、ずっと疑問でしたが、

どうやらNTTドコモの中継施設らしいです。

ただ携帯のアンテナではないため、ここでは携帯電話はつながりにくいとか…☆

足元にふと目をやると、小さなアザミ♪

空に向かってそびえたつ「高ボッチ高原」の文字。

山頂にはケルンが。。脇にある木には

「八ヶ岳中信高原国定公園 高ボッチ山 1664.9m」と書かれています。

北側のあの位置でなく、この山頂が(約)1665mということでしょうか。

前方に諏訪湖発見!

ここで富士山が見えるはず。。なのですが、ちょっとキビシイかな?(・・;)

諏訪湖から富士山は見たことがあるので、多分あの辺り。。と思うものの

いくら目をこらしても、やはりこの日は雲が多かったようです☆

高ボッチの公式ホームページには、諏訪の夜景と富士山の写真があります。

↓ 諏訪湖の右方向に見えるこの辺りは伊那市方面になるそうです。

紅葉の時期にきたら、一層きれいな景色を堪能できそうですね♪

車を停めた北側へ戻ります。↓

ここにはバイクで来ている人もたくさんいました。

ヘリコプターも飛んでいきました。

この辺でヘリコプターが飛ぶと、「遭難?」と、ちょっとドキドキします(+o+)

名残惜しみながらの帰り道。ここからも諏訪湖が見えます。

あそこが山頂だったのでしょうか。 ↓ なんかカワイイ山です♪(^-^)

登って来る途中や、山頂からは牛が放牧されているのが見えたのですが。。

そこへ行く道がわからず、断念しました。(´_`。)

また時間がゆっくりある時に、牛の写真も撮ってみたいです♪♪


★にゃんこの動画★ 「笑える猫のおもしろ画像集」

 なかなかのモノがチョイスされています(=*^ェ^*=)

 ねこばかにはにんまり。。のポイントがいくつも♪

   ※you tubeより

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リベンジ「高ボッチ」&はら... | トップ | ベルヴィル・ランデブー&ウ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっと空気を冷たくして^^ ()
2012-09-26 19:38:50
もっと下まで空気が冷たくならないと、
ダメだよね。気温にして、15度以下って感じ?
でも、僕らも冷えちゃうね^^
いい景色は、寒さとの戦いでもあるか^^

猫ってなんであんなに可愛いんだろう。。。
っておいらが言うと、うちのお客は。。。ええっ!!
っていう^^どうやらキャラとあってないようです^^
返信する
雫さん (りんご)
2012-09-26 23:19:48
寒いのはヤダなぁ~☆
でもきれいな景色は見たい…わがまま?(^ー^;A

寒いの苦手なクセに
「オーロラ見たい」なんて大それた夢をもっております{{(+_+)}}

ぷぷぷ。
人は見かけによらない、って言いますのよ、おほほ。。
って言ってやりましょう(*⌒m⌒*)ぷっ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事